2021年04月30日

ワイ(18)「春から京都暮らしかぁ…まあ京都なんてたかが知れてるやろw」




1: なんJ HERO 2021/04/22(木) 01:29:54.22 ID:W7n291YW0.net

ワイ(21)「京都を煽ったり叩いてる奴って嫉妬だよな」


続きを読む
posted by 管理さん at 23:43| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

求人「年間休日110日以上、月収20万円、アットホームな職場です」俺「ふーんいいじゃん応募しよ」




1: なんJ HERO 2021/04/28(水) 23:30:29.717 ID:WkHVpZnop

現実
・半休(休みを2日に分けること)があって実質休みは70日ほど
・半休の日もなぜか仕事時間は10時間以上
・月収20万円(みなし残業50時間4万円分込み)
・月の残業時間50時間


俺「」


続きを読む
posted by 管理さん at 23:34| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そろそろ遊戯王カードについて本気で語ろうか




1: なんJ HERO 2021/04/25(日) 07:25:34.08 ID:U4WU/vhB0

ワイのサイコショッカーはいつ最前線で戦えるようになるんや?


続きを読む
posted by 管理さん at 23:24| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エアコンの安い時期っていつ? 詳しい人教えてくれ




1: なんJ HERO 2021/04/28(水) 16:26:38.47 ID:WMdL7QWZd

夏に備えて5月って買うのはあり?
ずっとエアコン無しで地獄の夏を過ごしてたから今年は欲しいんだけど

冷房専用エアコン10畳用+設置費でいくらぐらいが相場?


続きを読む
posted by 管理さん at 23:07| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幼卒ワイ「体操、リトミック、英会話頑張るぞ!」ホイ卒「お昼寝たのちーw」




1: なんJ HERO 2021/04/29(木) 15:06:49.55 ID:jFtI5/eQMNIKU

この"差"よな


続きを読む
posted by 管理さん at 22:53| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

茨城県つくば市とかいう理想な街




1: なんJ HERO 2021/04/29(木) 12:54:06.78 ID:1OfWrR9opNIKU

研究者とかおってハイテクそう

周り頭いい人ばっかだから治安良さそう

程よく自然もありそう

住んでる奴おるか?住みたいんやが


続きを読む
posted by 管理さん at 22:42| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国学者】茶は韓国から日本に伝わったニダ!→中国メディア、嘘乙!




1: なんJ HERO 2021/04/27(火) 06:17:36.16 ID:NO8nsBY/0


韓国の学者がまた…「茶は私たちが日本に伝えた」―中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_793051/

中国のニュースサイトの観察者網に24日、「茶は韓国が日本に伝えた?韓国の学者がまた…」とする記事が掲載された。
記事は、韓国の学者のキム・ヨンジュ氏が19日、韓国のニュースサイト「私たちの文化の新聞」に掲載された記事で、二十四節気の「穀雨」に関連し、「この時期になると新茶が出てくる。
朝鮮王朝実録に茶という言葉が2062回も登場することから、朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かる。ただ当時は、緑茶とは呼ばず、雀の舌に似た茶葉から作ったことから雀舌茶と呼ばれていた」とした上で、
「緑茶は、私たちが日本に伝えた後、日本に根を下ろし、日本の気候と土地に合った品種に変わったもの」と論断すると、これを日本のニュースサイトが取り上げ、
日本のツイッター上では「なんで恥ずかしくないんだろう」「また始まりましたか」「さすがに飽きた」などの反応が見られたと伝えた。記事は、キム氏の論断について、
「茶葉の故郷であり、茶文化の発祥地である中国について全く触れていないことを強調しておかなければならない」と指摘。「(中国の茶業ポータルサイトの)中国茶網によると、茶は日本固有の産物ではなく、原産地は中国の雲南省だ」
「茶が日本へ伝わったのは、隋唐時代に遣唐使や留学生が中国から日本に持ち帰ったのが始まりだ」「茶が韓国へ伝わったのも唐宋の時代で、どちらが先でどちらが後かを区別するのは難しいが、韓国が日本に伝えたというのはありえない。
なぜなら、韓国の茶文化も中国から学んだものだからだ」などと伝えている。(翻訳・編集/柳川)

動画
釜山での伝統的な韓国茶道


続きを読む
posted by 管理さん at 22:34| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人工甘味料嫌い「あっ!これ人工甘味料入ってる!!これ嫌いなんだよ!!!」




1: なんJ HERO 2021/04/30(金) 02:04:00.44 ID:G9Q0klST0

こいつら人工甘味料の味を感じ取れるのは自分だけと思ってるよな


続きを読む
posted by 管理さん at 22:23| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ババア先輩(31)「ねぇ、部屋に来ない?内緒の話聞かせてあげる💕」ワイ(25)「ヒエッ…」




1: なんJ HERO 2021/04/29(木) 09:02:08.81 ID:imK5ttMNa

どう断ればいいんや…?


続きを読む
posted by 管理さん at 22:06| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。