1: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:28:33.72 ID:sbEpZCbQ0
落合「コントロールのいい投手はやっぱり走る。アメリカの投手も走るからね。
向こうの選手は朝4時、5時くらいから、人が来る前から走っているからね。人の見えないところで練習して。もしかしたらランニング量は向こうの選手の方が日本人より多いかもしれない」
ダル「短、中距離の(ランニング)メニューは組み込まれているけどかけてる時間は長くても15分ぐらい。
アメリカの選手の方が走るとか絶対にないんだけどなぁ
『走り込みが足りない!走れ!』それでもダメだと『投げ込みが足りない!投げ込め!』
それでもダメだと『精神的に弱い!もっと走れ!』の無限ループ」
向こうの選手は朝4時、5時くらいから、人が来る前から走っているからね。人の見えないところで練習して。もしかしたらランニング量は向こうの選手の方が日本人より多いかもしれない」
ダル「短、中距離の(ランニング)メニューは組み込まれているけどかけてる時間は長くても15分ぐらい。
アメリカの選手の方が走るとか絶対にないんだけどなぁ
『走り込みが足りない!走れ!』それでもダメだと『投げ込みが足りない!投げ込め!』
それでもダメだと『精神的に弱い!もっと走れ!』の無限ループ」
605: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 18:12:02.41 ID:km2TBMim0
>>1でダル自身がダッシュの存在はあるって言ってるのにダルがダッシュ自体無いような発言した流れで話進めてる奴多くて草
2: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:29:04.40 ID:L6i/KzSzd
知らないところで努力してる定期
403: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:58:01.29 ID:dOURYOE50
>>2
これ
これ
937: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 18:38:47.85 ID:dHRO36kA0
>>2
これなんやけどな
ダルは気付かんのかな
これなんやけどな
ダルは気付かんのかな
977: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 18:41:16.32 ID:xeLUGtHz0
>>937
なんで知らないところでメジャーリーガーが走りこんでるのを落合が知ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで知らないところでメジャーリーガーが走りこんでるのを落合が知ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 18:42:14.24 ID:hWbKOsFtd
>>977
メジャーリーガーに限らずアメリカ人は生活の中ですげー走るぞ
とくにアスリートや体型維持したいセレブ層なんかは
メジャーリーガーに限らずアメリカ人は生活の中ですげー走るぞ
とくにアスリートや体型維持したいセレブ層なんかは
3: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:29:28.86 ID:sbEpZCbQ0
ダルさんが言うと説得力あるなぁ
4: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:29:54.33 ID:FNukwSsR0
これはダルのが正しいやろ
実際にメジャーでやってるんだから
実際にメジャーでやってるんだから
6: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:30:08.91 ID:adVQiaZud
流石運動会のお父さん
説得力があるわ
説得力があるわ
8: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:30:32.65 ID:WFdLQpZn0
自分が気に食わない意見は全部脳筋の能無しってことにしたがる
18: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:32:55.17 ID:CrDE46Yt0
ダルって指導者になったら自分理論押し付ける無能になるだろ
24: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:33:42.20 ID:KsA0V03Z0
ダルは頭悪いのに自分で考えるからアカンのやろな
頭悪いの自覚してる人はその道のプロの頭を借りるのに
頭悪いの自覚してる人はその道のプロの頭を借りるのに
30: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:34:14.89 ID:0sHuLsuad
>>24
その道のプロも走り込みは否定してたぞ
その道のプロも走り込みは否定してたぞ
33: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:34:41.62 ID:OkCrWtLEp
82: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:39:00.82 ID:KqrLY7Yy0
>>33
ダルって腕短いね
恐竜みたい
ダルって腕短いね
恐竜みたい
94: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:40:15.92 ID:bXJ2+THLr
>>33
コントやんけ
コントやんけ
113: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:41:30.69 ID:ReU0UcJd0
>>33
これ見にきた
これ見にきた
216: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:47:58.21 ID:xOhGrjEE0
>>33
運動会のお父さん
運動会のお父さん
258: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:49:56.17 ID:hGWvQEew0
>>33
本当に普段から全く走ってないことがわかる
本当に普段から全く走ってないことがわかる
103: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:40:44.25 ID:O7jC+I04M
全力ダッシュ何本か決めて走るならええけどだらだら有酸素で走っても仕方ないやろ
筋肉落ちるんかは知らんけど少なくとも時間の無駄やで
筋肉落ちるんかは知らんけど少なくとも時間の無駄やで
118: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:42:11.43 ID:XX2Zg48q0
>>103
工藤「いいから走れ」
工藤「いいから走れ」
154: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:44:30.84 ID:sz/fmfS4p
>>118
これで何人か確変に持ち込んだ
これで何人か確変に持ち込んだ
106: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:41:03.97 ID:o6jYq0P1r
マイコラスやって日本流の練習熟して絶好調やぞ
122: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:42:20.31 ID:45E8FPHC0
どっちも正しいんやろこんなもん
みんな実体験でしかもの語らないんだし
完全な正解なんかないのに
つまりダルの言うこと鵜呑みにしてる藤浪はアホってこと
みんな実体験でしかもの語らないんだし
完全な正解なんかないのに
つまりダルの言うこと鵜呑みにしてる藤浪はアホってこと
144: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:43:42.26 ID:pIsGRAIqa
>>122
ダルの意見は一応後ろに科学理論背負ってるからただの成功体験とは違うやろ
ダルの意見は一応後ろに科学理論背負ってるからただの成功体験とは違うやろ
188: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:46:06.27 ID:45E8FPHC0
>>144
科学的理論も正解なのかは後でコロコロ変わっちゃうしなあ
結果的にダルには合ってたと言うだけに思うぞ
科学的理論も正解なのかは後でコロコロ変わっちゃうしなあ
結果的にダルには合ってたと言うだけに思うぞ
196: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:46:29.40 ID:gQ2cJT6Q0
てか、アメリカ人は努力として走ってないからな
移動=走るって感じの人も多い
ロサンゼルスの道端でも通行人の半分くらい走ってたし、歩いてるのはほとんど観光客
移動=走るって感じの人も多い
ロサンゼルスの道端でも通行人の半分くらい走ってたし、歩いてるのはほとんど観光客
266: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:50:38.04 ID:JHsHiX0g0
>>196
なんでこんな嘘当たり前のようにつくんや
なんでこんな嘘当たり前のようにつくんや
197: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:46:36.27 ID:YFUJmMcV0
まあ竹槍でB29落とせる言うてた国やし
ある程度は戒めないとアカン部分はある
ある程度は戒めないとアカン部分はある
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526372913/