2018年06月09日

川崎宗則「何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな。」

smile.jpg
1: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:55:37.59 ID:7HqkPGRb0

そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った。





2: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:55:54.22 ID:AaKKrEIaa

めっちゃ早口で言ってそう


3: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:56:08.01 ID:7HqkPGRb0

そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。


8: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:57:30.29 ID:WjG/xDPod

>>3
ヒカルの碁みたい


14: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:58:24.12 ID:cXo28bP9M

>>8
ワイも思った


4: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:56:32.78 ID:C7o7gtFTa

怖い


5: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:56:36.92 ID:36QR1fPu0

この後亡くなったんだよね…


6: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:57:16.28 ID:7HqkPGRb0

(日米4000本のボールについて) もう、あれは本人には返さないですよ。僕が持っているべきでしょうね。そんなのは、人にやるものじゃないし、僕が大事に保管しとかなきゃいけないと思うしね。


7: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:57:24.99 ID:R0mNP99e0

そういえば今何やってんの?


11: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:57:44.19 ID:2MWdig0qa

今頃体育座りでブツブツ言ってそう


12: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:57:54.88 ID:cx46dJwk0

イチローさんしか言えないのかこいつは


13: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:58:23.17 ID:2MWdig0qa

ホモと特有の自己解決


15: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:58:42.32 ID:mLsAr7EKd

イチロー選手は道具を大事にするんだって本に書いてあった。だからおれも真似して道具を大事にしようって決めた。
でも、道具を毎日メンテナンスするってめちゃくちゃ大変で、1日1日すぎるたびに決意が揺らいでった。
ただ、三日坊主になるのは嫌だったから、本を何度も何度も破れるまで読み返して、モチベーションを保った。
いつしか道具の整備が苦痛じゃなくなって、習慣になった。おれがイチローに一歩近づいたのを感じて胸が熱くなったのを覚えてる。
プロになってからはスパイクの正しい整備を学ぶために製造会社に行って作り方から勉強した。
バットだって、ユニフォームだって、1から全部学んで最高の状態を保てるようにした。
そんでマリナーズに入団してからイチロー選手と一緒に道具のメンテナンスをするようになった。今思い返しても最高のひと時だったと思う。
ただイチロー選手の道具を見てるとなんだか欲が湧いてくることがあって、一度だけ、グローブを家に持ち帰ってしまったことがある。
やばい、やっちまった、バレたら殺される、人生が終わってしまうと思った。
ただイチローのグローブを眺めてるとある事に気付いた。あれ、これおれにも作れるぞって。
メンテナンスのために道具の作り方を1から全部学んだのがよかった。今までの努力が繋がったんだって下っ腹のあたりがムズムズしたのを覚えてる。

でもイチローは道具を大切にする分、グローブ一個取り替えたらすぐバレるって事は分かりきってた。
だから考えた。一晩じっくり考えてある一つの答えが出たんだ。日の出の光みたいにピカーってね。
先ずは紐1本から。そこから時間をかけてゆっくり取り替えていこうって思いついた。
今イチロー選手が使ってるグローブあるでしょ。あれ俺が作ったやつ。スパイクも、バットも、ユニフォームも靴下も。全部メイドイン川崎。


34: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:05:34.26 ID:Jc6Z0QXQp

>>15
下っ腹がムズムズってどストレートやめろ


40: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:07:19.50 ID:6/anDjkb0

>>15
よくこんなん思いつくな


45: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:08:19.83 ID:axemZJSz0

>>15


16: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 22:58:50.56 ID:7HqkPGRb0

>そもそも俺は、イチローさんがいなければプロ野球選手になろうとも思わなかった。
>中学から高校まで、ほかの子たちが違う感じのビデオを見てる間、
>朝から晩までイチローさんのビデオを擦り切れるまで見てたから。
>それが俺の青春時代(笑)。お陰で非行に走らず、グレたりすることもなかった。


21: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:00:50.62 ID:UDvYoSyua

>>16
これはイチニーしてますわ


20: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:00:25.08 ID:7HqkPGRb0

https://youtu.be/BUrfh4v_Uvs#t=2083


川崎選手は同番組でいきものがかりの『1 2 3 ~恋がはじまる~』を選曲したあと,以下のように語った。
「いきものがかりさんはですね,僕はなぜ好きかというとですね,去年ですね,僕は神戸でコンサートに行きました。
しかも,誘われた相手がですね,イチロー選手に誘われたんですね(笑)。イチロー選手に誘われて,いきものがかり行って,「1 2 3 1 2 3」ってやってたんですよ。
そしたら隣(で)イチロー選手もやってた。『じょい(ふる)』もね,「JOY(と) JOY(と) JOY(と)~」そういうのもやってました。すごく楽しかった。


37: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:06:55.35 ID:axemZJSz0

>>20
安倍総理の答弁みたい


44: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:08:08.23 ID:7HqkPGRb0

>>20
ほかにもたくさんいい曲あるんですけど,どうしてもこの『1 2 3 ~恋がはじまる~』
これがどうしてもこびりついて離れなかったんで,みなさんにぜひ紹介したいなと思って,これをかけました。」


47: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:10:11.67 ID:nwYkGQNQa

>>44
恋(51)が始まる あっ…(察し)ふーん


23: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:01:45.46 ID:7HqkPGRb0

イチローの広告を見つめる川崎さん
no title


28: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:03:21.37 ID:7HqkPGRb0

イチローに出会う前の輝いていた川崎さん
no title


33: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:05:19.75 ID:7HqkPGRb0

プリンス時代
https://i.imgur.com/350tckH.jpg


36: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:06:38.57 ID:7HqkPGRb0

WBC2006アメリカ戦でのイチローの先頭打者ホームランを見た川崎
「あのイチローさんのホームランを見た瞬間、僕が中学生のときに見た、鹿児島の鴨池球場の、あのホークスが重なったんですよ。
あのときと一緒だったんです。距離がですね。僕とイチローさんとの距離が、一緒だったんですよ。」
「僕、そのときは一塁側ベンチの上の内野席の金網に張り付いて見ていたんですけど、背中が一緒で(笑)。


38: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:07:03.94 ID:AbLveZ+la

このスレ立てたの川崎やろ


46: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:09:37.80 ID:7HqkPGRb0

川崎「アメリカ行って最初の年のキャンプで、僕マイナースタートだったので1Aのミーティングやってたんで出たんですよ
そうしたら周りは皆この前まで学校行ってような子供ばっかりで、コーチが部屋に来て説明するんですけど
アピールプレイとか基本ルールの解説してて、周りも『お前大人なのになんでここいるの?』みたいな感じになって
ああマーナーって言っても1Aはこういうレベルからなんだと思って部屋出ようとしたら、前に座ってたのが僕のお菓子食べてて
なに勝手に食ってんだよって言ったら、向こうもいいだろお前大人なんだからお菓子くらいくれよって言って
ダメだろ菓子なんか自分で買えよって取り合いになって」


48: @なんJ HERO 2018/06/08(金) 23:10:38.59 ID:miHFRwoe0

逆境に生きるは子供を育てないといけないからお金が必要になって書いただけであって、ホントは書きたくなかった。って話を退団したあとくらいに見て複雑な気持ちになった。




引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528466137/

posted by なんJ HERO at 18:30| Comment(0) | イチロー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください