2018年06月11日

<打撃投手イチロー>華麗なるデビュー!

20180610-00830970-number-000-1-view.jpg
1: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:04:56.91 ID:CAP_USER9

6月5日、テキサス州ヒューストン。

 灼熱の太陽が照りつける午後2時過ぎにもかかわらず、開閉式ドームであるアストロズの本拠地ミニッツメイド・パークの屋根は開いていた。

 体感気温は、およそ36度にも及んでいた。それでも早出特打を行ったマイク・ズニーノ、ベン・ギャメル、ギレルモ・ヘリディアの3人は気持ちよさそうに快音を響かせていた。

 打撃投手が打ちやすいボールを投げているから、と思うのはひいき目であろうか。

 打撃投手イチロー、メジャー18年目にしてのデビュー。

 テンポ良く約100球を投げ込んだイチローは気持ちよさそうに汗をぬぐった。

 「面白い。いい練習になるね、うん」

 イチローはこれまでも、オフになるとひとりケージで、ネットに向かいボールを投げてきた。打撃投手のそれも、昔からのルーティン・トレーニングと全く同じこと。来季以降の現役復帰へ向けての鍛錬のひとつ、と言う位置付けに変わりなかった。

 「指先の感覚で(送球は)どこへ行くかが決まるのでね。それは野手のスローイングと同じことですよ。肩を使うことも大事なことですからね」

打撃投手は、あくまでもバッターのために。

 投球を終えたイチローは、今度は誰もいない中堅へ向かい、打球を追った。早出特打では外野を守る者はいない。広い空間を縦横無尽に走り回り、ジャンピングキャッチやお得意の背面キャッチも見せた。5月2日を最後に今季の現役を退いた44歳にとって、これほどの運動量をこなすことができた日はなかった。久々に味わった野球選手としての小さな満足感。喜びを感じていた。

 「(周りに)遠慮しなくていいからね。うん。いい練習になりますよ」

 打撃投手と外野守備で約30分。イチローにとって充実の時間になったことは間違いなかった。

 だから、思った。

 今後も早出練習では打撃投手役を買って出て、その後は外野で打球を追う。それが彼にとっていい練習になる。だが、イチローの考えは違った。

 「バッターがどう感じているか。これが良ければね。それがわからないからね」

つづく

ナンバー 6/10(日) 8:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180610-00830970-number-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180610-00830970-number-000-1-view.jpg






8: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:10:31.33 ID:Qr/QfZJp0

>>1
老けたなぁ…
これがあのイチローか


9: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:12:04.04 ID:EXME+Kl70

>>1
こんなことでしか記事にならないっていうか何が何でも記事にしないといけない野球の闇


14: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:16:37.70 ID:6doTvkA40

>>9
逆にナンバーとかの些細な記事を野球sageニュースとして
わざわざスレにする芸スポサッカーキングのEgg大先生に感謝しろよ


2: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:05:27.06 ID:IPI2M/sC0

キングカズより酷い客寄せパンダ


87: なんJ HERO 2018/06/10(日) 11:22:20.59 ID:ojPiGZ6T0

>>2
客寄せになるのは来年春
今年で言えばもう終わった選手で、球団スタッフです


92: なんJ HERO 2018/06/10(日) 11:53:41.39 ID:EVLujqOT0

>>2
カズはまだしもイチローなら全く客寄せてない
むしろ客数を減らしている

2008年 28,761 イチローと5年契約
2009年 27,116
2010年 25,746
2011年 23,411
2012年 21,258 途中でイチロークビ
2013年 21,747
2014年 25,485
2015年 27,081
2016年 27,999
2017年 26,363
2018年 24,377 イチロー再寄生


94: なんJ HERO 2018/06/10(日) 12:00:32.86 ID:6doTvkA40

>>92
イチローとか現時点42試合中、春先の14試合しか出てないのに
それで去年より下がったと言われてもねえ


116: なんJ HERO 2018/06/10(日) 17:38:18.56 ID:vW+PfQq/0

>>94
そもそも2001年にイチロー加入で客増えてるしな


118: なんJ HERO 2018/06/10(日) 18:23:53.10 ID:NPh2GrcF0

>>116
そもそも物珍しさで客集まって
ゴキローが顔になったら下がる方が悲惨なんだがw
だから引退試合組まれるだろうと言われている場所が国内なんだろw
向こうじゃ客呼べないからなw
ゴキヲタの嫌いな松井さんは現地で引退して客集めたのにね


3: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:05:32.32 ID:CAP_USER9

イチローとの「対戦」を打者たちは?

 世界最高峰の4367安打を放った選手だからこそ、打撃投手の重要性がわかる。フリー打撃は現役選手のためのものであり、自分のための練習ではない。イチ流の思いに頭が下がった。

 今回の打撃投手デビュー。発案者はスコット・サービス監督だった。指揮官は会長付き特別補佐となってからも常にトレーニングを続けている背番号51の姿を知っていた。

 「試合中にケージの中で100球から200球を控え選手相手に投げていると聞いた。いい球を投げていると言うことも聞いた。10日くらい前にイチに打診したんだ。彼は準備万端だったと思うよ」

 イチロー打撃投手との対戦を味わった野手陣も贅沢極まりない至福の時間を楽しんだ。

 「イチロー相手に打撃練習ができて嬉しかったよ。すごく打ちやすかった。その上にヒットも打つことができた。これはみんなに自慢できることだね」とは、マイク・ズニーノ。

 ベン・ギャメルは「すごく良かったよ。彼はいつも試合中にケージで練習をしているけど、打撃投手は誰でもできることじゃない。イチは何でも出来るんだよね」。

 評価は上々。イチローが気兼ねするようなことは何もなかった。

 更に。この日の試合では2回にギャメルが中前打を放つとズニーノが左翼へ131メートルの特大弾を放ち、昨季の世界一軍団を撃破。

「イチローには毎日投げてもらわなきゃ!」

 イチロー効果でマリナーズは地区首位を守った。試合後、サービス監督に聞いてみた。

 「イチローは毎日、打撃投手で投げるべきじゃないですか?」

 指揮官は飛び切りの笑顔を見せ、答えた。

 「そうだ、その通りだ! イチローには早出特打で毎日投げてもらわなきゃいけないな!」

 再登板決定。イチローのためにも、選手のためにもなる『WIN-WIN』の練習法が見つかった。


4: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:07:50.74 ID:/1SUNSee0

もう辞めてくれ
ファンだったけど悲しい


5: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:08:50.99 ID:0YOYcwqw0

こいつが出場しなくなってマリナーズ首位w
どんだけ足引っ張ってたんだよwww


10: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:13:09.98 ID:/AiekFL40

年取ったらお父さんに似てきたね


11: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:13:57.12 ID:qaDMpzA60

イチロー…めっちゃ老けたなw


13: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:16:13.55 ID:HDIkAnNwO

今からナックルボーラーでも目指せばいいんじゃない


15: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:16:42.13 ID:m6giRhO90

高校時代はピッチャーだからね


16: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:19:32.04 ID:vde6TNBe0

なんか死んだ目でハイエースが来るのを待ってる日雇いのおっさんみたいな見た目になってるぞ


17: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:20:31.00 ID:gIZlS0YE0

最近の写真の老け込み方が凄い
せめて髪を染めるべきだ


18: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:21:50.93 ID:EThpe1rI0

来春日本で引退とか引き伸ばし過ぎだわ
すっきり辞めて戻って来たなら歓迎かもだけどね~


20: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:22:42.33 ID:G1DtK9w40

イチ、もう休んでもいいんだぞ


22: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:25:49.32 ID:TECNmmFw0

ナンバーらしい
くっそ気持ち悪い記事。

山際淳二から一向に進歩しとらん!


23: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:27:08.31 ID:ars6Vatm0

何でこんなので満足するようになったんだ

日本でやればいいのに
松坂でも活躍できてるんだから


83: なんJ HERO 2018/06/10(日) 11:12:45.11 ID:NPh2GrcF0

>>23
ホントは野球好きじゃないんだろ
単なる仕事としか思ってない


25: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:28:39.70 ID:ZoeCnthA0

このまま大きく引退という言葉は使われずグダグダ数年行くのかね


26: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:28:52.77 ID:CHFvD/R00

引退かどうかも分からない
まさに亡霊になってしまった


27: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:29:01.10 ID:3XCpVEVV0

なんで普通に引退しないの?


29: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:30:17.93 ID:1fXb4B+U0

>>27
来シーズンの日本開幕戦に出るためじゃ?


28: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:29:53.49 ID:T3P0FP0l0

打撃投手の仕事を奪った、とか言われないのかね


37: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:33:34.53 ID:trF9gb900

>>28
メジャーは打撃投手がいないはず
コーチが投げる
   


40: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:34:53.05 ID:6doTvkA40

>>28
そもそもメジャーには打撃投手なんかいないだろ
コーチや監督などが打撃投手を交代でする
練習時間が長くないので日本とは事情が違う


30: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:30:27.70 ID:7CvlCjgU0

そのうちイチローがグラウンド整備したから世界一のグラウンドが出来たとか言いそう


31: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:31:00.36 ID:e7mUEsCl0

監督「給料貰ってるんだからそれくらいしろや」


32: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:31:19.51 ID:h8Gn7W9Q0

メジャーにしがみつくなよ
中日に来い!


35: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:32:17.55 ID:O0bNZpI30

すぱっと引退してくれよ
流石にこれは見たくなかった


36: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:32:25.58 ID:QRA8WKFv0

この人ほんと面白いな
スーパーレジェンドの打撃投手w


38: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:34:01.77 ID:rKWakzdx0

打撃投手のやりすぎで肩を壊して完全引退だな


39: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:34:31.17 ID:gqxxxZAH0

今シーズン出場しないんだろ引退したわけじゃないし
ゴキローって何がしたいんだろうな


73: なんJ HERO 2018/06/10(日) 10:48:57.15 ID:ZD5BZNPN0

>>39
マリナーズからは首切れないから
今みたいな分けわからない状態にして一郎自ら引退を口にしてもらいたいんだろ


108: なんJ HERO 2018/06/10(日) 15:26:20.91 ID:/SdxthzS0

>>39
初動負荷マシンを使ってバッピにいそしむ毎日w


42: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:36:15.03 ID:ob0yqclM0

そう言えば国民栄誉賞はどうなるんだろ…
与えるタイミングが分からなくなって来たけど


43: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:36:27.64 ID:GDmNKkDp0

メジャーは
基本的には人が投げない。
ピッチングマシンが行う。

イチローは憧れの王貞治の専用打撃投手だった峰国安みたいになって欲しい


44: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:41:41.56 ID:2xub2s670

マリナーズの本音は引退してくれだろ


45: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:41:46.22 ID:OGr1VrTZ0

めちゃめちゃ恵まれたバッセンおやじ


46: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:42:13.43 ID:K0Kjswv00

キレイに引退してりゃ良かったのにな
CMもあるからかの


121: なんJ HERO 2018/06/10(日) 21:47:59.81 ID:O4gjOu/W0

>>46
来年の開幕戦が日本で開催で~じゃなかったっけ
それが引退試合なのかな


49: なんJ HERO 2018/06/10(日) 09:43:28.85 ID:2xub2s670

選手「ピッチングマシンの方が打ちやすい」


引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528589096/



posted by なんJ HERO at 21:30| Comment(0) | イチロー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください