
1: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:21:28.035 ID:NgVwenjN0
2: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:21:56.336 ID:8UUoZ8/GM
定期券買いそびれたから
3: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:22:28.256 ID:rInnyrRN0
いや行くけど
4: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:22:49.517 ID:wPXthir80
週2で行ってるよ
5: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:23:39.518 ID:K3V5yIeD0
むしろすき屋に行かなくなったわ
外人バイト多すぎて
外人バイト多すぎて
6: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:24:08.326 ID:6MCzzke20
肉は油っこいし
米はまずくて臭いし・・・
米はまずくて臭いし・・・
7: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:24:16.591 ID:tCRoq0dPa
朝食がイマイチ
8: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:24:38.971 ID:8M7dVKjed
すき家には行かなくなったな、人が食うもんじゃない
9: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:24:42.906 ID:NEsK8End0
松屋派だから
10: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:24:51.706 ID:T5qtwcM90
引っ越して近くになくなった
12: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:26:08.108 ID:6NLeu1R/0
肉が少ない
カウンター席を減らした
カウンター席を減らした
13: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:26:17.569 ID:3+tQ+6rva
店舗がおしゃれになったから
14: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:26:33.857 ID:NM/xQZjm0
すきやのが近いんだわ
15: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:27:18.917 ID:5Wnlz3ku0
近くにすき家しかないから
店舗少なすぎ
店舗少なすぎ
16: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:27:20.588 ID:4jenwWJM0
吉野家は牛肉騒動からなんか変わった
徐々に値上げもしてるし
特盛であの値段はないわ
徐々に値上げもしてるし
特盛であの値段はないわ
17: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:27:53.759 ID:ia9vCO+5M
お金がある程度使えるようになった
18: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:28:07.394 ID:NM/CBUna0
僕は吉野屋も松屋もすき屋もなか卯も全部好き!
君は?
君は?
19: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:28:11.677 ID:kXVTBCgD0
最近は松屋が一番味安定してるな
20: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:29:06.982 ID:mbB2DNcha
近くに無いから
22: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:30:06.764 ID:LM1aaXhid
高い
23: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:30:35.036 ID:Vhd+VBw/0
マジで吉野家だけ独特の臭い匂いするんだけど薬品っぽい
香水が何か?
香水が何か?
24: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:30:52.068 ID:khjniWit0
食券制じゃないから
25: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:31:34.527 ID:Vhd+VBw/0
匂いは食品じゃなくて店舗から
26: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:32:05.037 ID:6lAZzjeP0
俺が行くとなぜかいつもソフバンの日にあたってクソ行列だからもう候補から外した
27: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:32:42.303 ID:J8wLRU62a
お前ら牛丼食うときそんなに悩みながら入ってんの?wたかだかワンコイン以下の食事に?w
28: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:33:31.162 ID:SD9SMOVv0
年くって肉が苦手になってきた
29: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:39:34.256 ID:pjTesk3S0
一人暮らしの歩いて5分以内にないなら行かないよな
俺は前住んでたとこは歩いて一分のところにあって一ヶ月間毎日通ったときもあるわ
俺は前住んでたとこは歩いて一分のところにあって一ヶ月間毎日通ったときもあるわ
31: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:41:09.661 ID:3PXvhuzK0
はやく食券にしろ
コミュ障にはつらい
コミュ障にはつらい
32: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:42:34.891 ID:5Wnlz3ku0
あーあのレジがつらいのかー
なんとなく分かるわ
なんとなく分かるわ
34: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:45:29.281 ID:+P4kRgK40
昔より肉が減ってご飯が透けて見える
36: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:47:52.914 ID:yx1I3O2z0
松屋の方が安い
37: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:49:44.917 ID:3wYBVUtK0
自炊するようになってそもそも外食自体しなくなった
39: @なんJ HERO 2018/10/10(水) 22:52:01.593 ID:yR5yBrxK0
牛丼屋じゃなく定食屋に成り下がったから
だから硬派な客は松屋に流れた・・牛丼命の所に牛丼好きは行く
だから硬派な客は松屋に流れた・・牛丼命の所に牛丼好きは行く