
1: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:45:49.136 ID:SiPPeP+U0
みんなノート使ってるのか??
デスクトップのほうが色々やれて楽しいのに
デスクトップのほうが色々やれて楽しいのに
6: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:46:53.162 ID:VGwGJg5e0
>>1
まず実はパソコンで色々やる人があんまりいないんじゃね
まず実はパソコンで色々やる人があんまりいないんじゃね
93: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 19:29:28.129 ID:joNN9Xm40
>>1
流石に小型PCとUSBモニタ持ち歩くくらいなら素直にモバイルノート使うわ
小さくても解像度はフルHD()より上だし大画面がいいならテレビ繋げて使うし
性能低いって言っても最近のは全然実用レベルだし
流石に小型PCとUSBモニタ持ち歩くくらいなら素直にモバイルノート使うわ
小さくても解像度はフルHD()より上だし大画面がいいならテレビ繋げて使うし
性能低いって言っても最近のは全然実用レベルだし
2: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:46:10.134 ID:ZSqxhiJYM
一体型かな
3: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:46:17.446 ID:I7B9o4g50
自作しろ定期
11: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:47:40.464 ID:SiPPeP+U0
>>2
違うよ
タワー型ってやつ?
>>3
そこまでは知識ない
テレビチューナーつけて、メモリ増設するくらいしかできない
違うよ
タワー型ってやつ?
>>3
そこまでは知識ない
テレビチューナーつけて、メモリ増設するくらいしかできない
4: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:46:40.991 ID:ggaKuM4k0
色々出来ないだろ
デスクトップの方が
デスクトップの方が
14: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:10.160 ID:SiPPeP+U0
>>4
テレビ見たり、写真編集したりする
テレビ見たり、写真編集したりする
5: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:46:46.744 ID:SiPPeP+U0
HP,lenovo,DELLの通販くらいしか売ってないじゃん
店頭もこの3社のを紹介的に置いてるだけ
店頭もこの3社のを紹介的に置いてるだけ
10: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:47:22.507 ID:VGwGJg5e0
>>5
エプソンとかなかった?
エプソンとかなかった?
17: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:46.444 ID:SiPPeP+U0
>>10
んー、記憶にないから置いてないような
んー、記憶にないから置いてないような
22: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:32.011 ID:VGwGJg5e0
>>17
違う違う
エプソンは通販のみよ
違う違う
エプソンは通販のみよ
41: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:54:10.295 ID:SiPPeP+U0
>>22
おー、エプソンも見てみるわ
HPのスタンダードの奴にメモリ増設して16GBにしようかと思ってる
現時点では
おー、エプソンも見てみるわ
HPのスタンダードの奴にメモリ増設して16GBにしようかと思ってる
現時点では
7: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:47:12.419 ID:lWp8DTKA0
PM2.5みたいな奴ほしい
9: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:47:20.320 ID:+CQJPvUk0
Mac Pro
12: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:03.764 ID:DqSTwSbW0
frontierで作れ
13: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:08.922 ID:aMeX/rBL0
パソコン買ったことないけどカカクコム限定モデル買いたい
15: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:26.996 ID:sDpA+myp0
タワー型とかゲーミング(笑)コーナー行けば大量に置いてあるぞ
23: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:38.090 ID:SiPPeP+U0
>>15
そうそう、タワー型がゲームコーナーって括りで置いてあってびっくりした
ゲームコーナーなるものを始めてみた
そうそう、タワー型がゲームコーナーって括りで置いてあってびっくりした
ゲームコーナーなるものを始めてみた
28: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:51:14.725 ID:sDpA+myp0
>>23
それでクソ高いのしかなかったから帰ってきた感じだろ?
PentiumかCeleronで組めばいいよ
それでクソ高いのしかなかったから帰ってきた感じだろ?
PentiumかCeleronで組めばいいよ
49: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:56:21.838 ID:SiPPeP+U0
>>28
ペンティアムとかセルロンとか実はよくわかってない
ペンティアムとかセルロンとか実はよくわかってない
16: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:32.439 ID:KubEr5z40
デスクトップなのにメーカーPC買おうとするとか
18: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:48:46.376 ID:jGogeGNF0
今時PC使ってるのって何か作る人ばっかりだろ
B層はみんなスマホになったし
B層はみんなスマホになったし
20: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:04.750 ID:79iFJa670
メモリ交換出来るなら自作出来る
33: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:52:16.706 ID:SiPPeP+U0
>>20
そうなん?
あれは挿すだけじゃんw
電源とか知識ないし
そうなん?
あれは挿すだけじゃんw
電源とか知識ないし
35: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:53:04.176 ID:tWmr0evm0
>>33
他のパーツも挿すだけだよ
他のパーツも挿すだけだよ
37: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:53:34.043 ID:sDpA+myp0
>>33
電源もビス止めしてケースに固定してあとは挿すだけだぞ
小学生でもできる
電源もビス止めしてケースに固定してあとは挿すだけだぞ
小学生でもできる
21: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:21.164 ID:u7FXCYidd
色々できるのにテレビ観るのにつかうなし?!www
24: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:44.339 ID:sDpA+myp0
てかTVチューナ積めるなら全部組めるわ
25: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:55.214 ID:sZDekeW80
さいこむ
26: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:49:55.418 ID:bUzIEHbGa
スペック的にノートにモニタもう1つ繋げれば事足りるかなって
27: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:51:02.536 ID:SiPPeP+U0
ディスプレイ、キーボードにこだわりたいと言うのもある
ノートだと、どれか一つ気に入らないと使いたくなくなる可能性が高い
ノートだと、どれか一つ気に入らないと使いたくなくなる可能性が高い
29: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:51:23.093 ID:vuH6I4c0M
BTOでいいじゃん
30: @なんJ HERO 2018/12/31(月) 18:51:30.569 ID:YE1L1Wo+0
自分で組めば良いと思う
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546249549/