1: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 22:58:21.047 ID:L/jUdbRsdNIKU
いいの?わるいの?
2: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 22:58:36.624 ID:dlYH7s1u0NIKU
良い
3: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 22:58:48.762 ID:8pb7P7HL0NIKU
いい
4: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 22:58:49.012 ID:e4am9qkraNIKU
どうでも
5: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 22:59:06.941 ID:twG3hxf10NIKU
いい
7: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 22:59:43.676 ID:/OI22X5/pNIKU
一年目なのか平均なのかとりあえず頭悪そう
8: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:00:06.814 ID:L/jUdbRsdNIKU
>>7
一年目だけど
一年目だけど
9: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:00:30.674 ID:wZiu2+bt0NIKU
なんの年収だよ
初年度ならいい会社だし、平均なら少し安いし、持ち株会社なら終わってる
初年度ならいい会社だし、平均なら少し安いし、持ち株会社なら終わってる
11: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:01:07.865 ID:n8KJySAgaNIKU
ネット業界?
伸びしろが分からんがいい方ではあるな
伸びしろが分からんがいい方ではあるな
12: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:01:57.099 ID:kgxKN84t0NIKU
初年度なら高い平均なら低い終わり
13: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:01:57.295 ID:eGvfQTQhaNIKU
一年目でそれなら
上位0.2%に入る
上位0.2%に入る
15: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:03:18.065 ID:L/jUdbRsdNIKU
初年度450万弱で平均年収650万 平均年齢32歳
これでええか?
これでええか?
20: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:08:29.793 ID:sTp1UHx/0NIKU
>>15
はいブラック
はいブラック
16: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:04:32.246 ID:Rrbbdgya0NIKU
危ない香りがしてきました
17: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:05:05.553 ID:wFKM9q8N0NIKU
32だとやほどのやつ以外みんな辞めてそう
22: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:14:28.324 ID:L/jUdbRsdNIKU
>>17
新しい会社だからそもそもそんなに年取った人がいない
3年離職率も2%とかだったはず
新しい会社だからそもそもそんなに年取った人がいない
3年離職率も2%とかだったはず
18: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:05:52.490 ID:vrh1/Eo90NIKU
底辺臭
19: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:07:35.276 ID:Dn70vbd00NIKU
新卒で450は凄いぞ
人身売買のIT土方だったら貴重な新卒チャンスを潰したことになるけどw
人身売買のIT土方だったら貴重な新卒チャンスを潰したことになるけどw
22: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:14:28.324 ID:L/jUdbRsdNIKU
>>19
自社開発だよ^^
自社開発だよ^^
21: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:12:41.677 ID:wZiu2+bt0NIKU
少し高い年収と平均年齢が気になる
ベンチャーとかIT関連なら分かるが、仕事は大変そうだ
ベンチャーとかIT関連なら分かるが、仕事は大変そうだ
24: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:16:40.582 ID:0FF0oI+A0
そういう不安定な所は嫌だな
25: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:17:29.886 ID:jE64HZCt0
やっぱり大手メーカーに入ってステータスを得たいわ
聞いたこともないベンチャー企業に勤めてるとか恥ずかしい
聞いたこともないベンチャー企業に勤めてるとか恥ずかしい
29: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:29:20.373 ID:3znD++0S0NIKU
>>25
大手メーカー勤務だけど…つまらない仕事するより小さめのところで興味あることやったほうが人生有意義だと思う
大手メーカー勤務だけど…つまらない仕事するより小さめのところで興味あることやったほうが人生有意義だと思う
28: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:22:48.243 ID:sTp1UHx/0NIKU
メガベンチャー(楽天のような糞ブラック)
32: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:37:30.114 ID:4ZuKh1dmMNIKU
楽天だとバレた瞬間だんまりするのわろた
33: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:38:51.347 ID:L/jUdbRsdNIKU
楽天じゃないぞ
楽天も内定貰ったがあんなTOEIC会社行くかよ
楽天も内定貰ったがあんなTOEIC会社行くかよ
34: @なんJ HERO 2019/03/29(金) 23:40:17.021 ID:Mljn218W0NIKU
ただの自慢なら自慢したいってスレ建ててくれ女々しくて気持ち悪い
35: @なんJ HERO 2019/03/30(土) 00:12:15.944 ID:BZgJ/v0up
1年目500~600万スタートだけど大体初任給高いところは伸びが悪い
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553867901/