1: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:14:16.216 ID:1yfPkW1F0
尊敬する与沢翼さんが言ってました
2: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:14:54.585 ID:mJB3r4Ffa
アマゾン最低だな
3: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:15:13.433 ID:1yfPkW1F0
>>2
Amazonの在庫ちゃうやん
頭悪そう
Amazonの在庫ちゃうやん
頭悪そう
13: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:24:05.502 ID:aaqAiO52a
>>6
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
14: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:24:20.495 ID:OFX/aTCG0
>>13
は?????
は?????
15: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:25:36.555 ID:aaqAiO52a
>>14
は?
じゃねーよアホ共
は?
じゃねーよアホ共
17: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:25:57.265 ID:OFX/aTCG0
>>15
マケプレと勘違いしてないか????
マケプレと勘違いしてないか????
20: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:27:11.855 ID:OFX/aTCG0
>>19
じゃあお前が馬鹿だな
じゃあお前が馬鹿だな
22: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:28:49.308 ID:qo7uihRF0
>>13
そちらが理解してない
Amazonは倉庫運営型とモールのビジネスを運営なので倉庫運営型の特徴としては、
在庫を仕入れるため必ず棚卸資産が発生する
入庫された在庫にタイムラグが発生するので保管するための倉庫が必要になる
https://i.imgur.com/fj8aLaK.png
そちらが理解してない
Amazonは倉庫運営型とモールのビジネスを運営なので倉庫運営型の特徴としては、
在庫を仕入れるため必ず棚卸資産が発生する
入庫された在庫にタイムラグが発生するので保管するための倉庫が必要になる
https://i.imgur.com/fj8aLaK.png
13: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:24:05.502 ID:aaqAiO52a
>>2
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
4: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:16:56.987 ID:aaqAiO52a
安アパレル倉庫業やってた頃はほんと苦痛だったな
いつ出庫するかも分からん不明在庫の棚卸ししたり
いつ出庫するかも分からん不明在庫の棚卸ししたり
5: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:17:35.971 ID:1yfPkW1F0
>>4
与沢翼さんじゃん
与沢翼さんじゃん
7: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:20:00.674 ID:OFX/aTCG0
Amazonが全国に倉庫あるの知らないとか流石にないやろw
13: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:24:05.502 ID:aaqAiO52a
>>7
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
8: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:20:46.487 ID:OFX/aTCG0
Amazonが持ってない在庫は〇〇が発送しますー
みたいなやつだぞ??
みたいなやつだぞ??
9: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:21:29.331 ID:oUcca6sCa
仕入れて売るのはリスク高いのはたしかだな
馬鹿とまでは言わなくていいと思うが
馬鹿とまでは言わなくていいと思うが
15: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:25:36.555 ID:aaqAiO52a
おまえらが想像してんのは>>9みたいな事なんだわ
10: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:21:32.997 ID:qo7uihRF0
与沢翼も>>1もかなり頭悪いんだね
13: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:24:05.502 ID:aaqAiO52a
>>10
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
良く理解していないみたいだが、Amazonはあくまで貸し倉庫業な
11: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:21:36.731 ID:0tbUD06+0
マジかよアムウェイ最低だな
12: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:23:22.831 ID:E5oCyY5L0
製造と小売は違うからなぁ
16: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:25:49.015 ID:1yfPkW1F0
知的障害者きてるじゃん
18: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:26:48.590 ID:oUcca6sCa
アマゾンは仕入れて売るもやってるよ
21: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:27:14.867 ID:cwuchKCz0
なんか争っててワロタ
23: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:28:55.678 ID:OFX/aTCG0
24: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:29:30.440 ID:4up+nQnA0
メーカーがまともに在庫抱えなくなったせいで部品屋は面倒くさくなったよね
25: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:31:29.104 ID:OFX/aTCG0
ID:1yfPkW1F0
出てこい
出てこい
26: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:32:47.074 ID:qo7uihRF0
aaqAiO52a
はZOZO(スタートトゥデイ)とアマゾンを勘違いしてそうな典型っぽいな
本当にアパレルの運営してたのか怪しい
はZOZO(スタートトゥデイ)とアマゾンを勘違いしてそうな典型っぽいな
本当にアパレルの運営してたのか怪しい
27: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:33:53.593 ID:yAJV/sV30
ID:aaqAiO52a
でてこいや
でてこいや
28: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:34:38.572 ID:+JupYHC/a
ID:aaqAiO52a
出てこいやぶっ殺すぞ
出てこいやぶっ殺すぞ
31: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:36:28.719 ID:NujM5RSO0
>>28
あーあ
あーあ
29: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:36:01.982 ID:qo7uihRF0
30: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:36:05.934 ID:yAJV/sV30
Amazonが仕入れて発送
Amazonにストア仕入れた商品を倉庫委託して発送
Amazonに商品だけ登録して自社で発送
たしか3種類あるよね販売方法
Amazonにストア仕入れた商品を倉庫委託して発送
Amazonに商品だけ登録して自社で発送
たしか3種類あるよね販売方法
32: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:38:52.001 ID:L2yznIGpa
貸し倉庫屋は楽天だな
amazonは基本的に自社で在庫抱えて売ってるから対応が均一だし安心感あるのが強み
楽天みたいな完全FBAタイプは出店者に左右されるっていうデメリットある
amazonは基本的に自社で在庫抱えて売ってるから対応が均一だし安心感あるのが強み
楽天みたいな完全FBAタイプは出店者に左右されるっていうデメリットある
33: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 14:39:05.107 ID:oUcca6sCa
アフィ・ドロップシッピングみたいに、在庫抱えずに売れた分だけ成果報酬でもらうみたいな形式だと、
1個あたりの利益は低くなるんだよね。
仕入れる形式だと、大量になればなるほど1個あたりは安く売ってもらえる。
なので1個あたりの利益は高くなる。
与沢さんは自分が仕入れる形式でアパレルやって失敗して、アフィで成功したから、
>>1の言ってる結論になったんだろねw
1個あたりの利益は低くなるんだよね。
仕入れる形式だと、大量になればなるほど1個あたりは安く売ってもらえる。
なので1個あたりの利益は高くなる。
与沢さんは自分が仕入れる形式でアパレルやって失敗して、アフィで成功したから、
>>1の言ってる結論になったんだろねw
34: @なんJ HERO 2019/04/27(土) 15:04:32.270 ID:1yfPkW1F0
まだやってんの?
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556342056/