
1: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:24:04.521 ID:/3unVu0VM
どうすればいい?
2: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:24:29.193 ID:0UvIyd/V0
そこまで近かったら通知来なくても分かるだろ
3: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:24:44.832 ID:u/f5jWTj0
相手って誰だよ
4: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:24:53.087 ID:l9rzj+Hx0
相手の定義からしてくれ
5: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:24:55.227 ID:vgLl2o7s0
1mは厳しいけどそこそこ近くなら普通に作れる
7: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:25:38.477
昔あった矢印と距離のやつ作ってくれ
8: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:25:44.320 ID:1BL1vlGV0
とりあえず男女を選択する機能は付けとけよ
9: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:26:16.833 ID:4fDCZECip
YES NO枕アプリか
11: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:26:24.213 ID:Xom6a1R4r
これでメリーさんがいちいちメールする必要がなくなるわけか
12: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:27:40.009 ID:Ow090I37a
iPhoneのgpsってそんなに精度いいの?
13: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:29:18.126 ID:/3unVu0VM
これで優しい世界を作りたいんだ
頼む
頼む
14: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:29:32.999 ID:4fDCZECip
AirDropの機能使えばいいだろ
17: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:32:01.767 ID:/3unVu0VM
>>14
すまん
もうちょっと詳しく…
すまん
もうちょっと詳しく…
39: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:50:17.519 ID:CeTV3OvH0
>>17
え
え
15: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:30:32.473 ID:u/f5jWTj0
昔そんなオモチャっぽいやつあったよな?
16: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:31:55.644 ID:2dPvG53DM
gpsじゃそんな1メートルなんかわかんなさそう
bluetoothとか電波強度からWiFiルーターからの距離を割り出して複合的にやれば良さそう
bluetoothとか電波強度からWiFiルーターからの距離を割り出して複合的にやれば良さそう
18: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:33:06.503 ID:/3unVu0VM
>>16
ひぇぇ
難しそう
とにかく近ければ近いほどいいんだけどなぁ
1mでも遠いくらい
ひぇぇ
難しそう
とにかく近ければ近いほどいいんだけどなぁ
1mでも遠いくらい
23: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:36:56.394 ID:2dPvG53DM
>>18
昔bumpっていうアプリでiPhone握ってぶつけて乾杯したらなんか交換されるアプリあったけど
その仕組み調べてみたら参考なりそう
昔bumpっていうアプリでiPhone握ってぶつけて乾杯したらなんか交換されるアプリあったけど
その仕組み調べてみたら参考なりそう
19: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:34:36.425 ID:/3unVu0VM
locateで自分の位置情報はわかるんだけど、相手の位置情報との距離をどうやって測ってプッシュ通知させるかがわからん
もしかして自分の位置情報をサーバーにあげてサーバー側で処理するのか?
もしかして自分の位置情報をサーバーにあげてサーバー側で処理するのか?
20: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:35:08.204 ID:XzPyISnpp
1mとか指定は出来ないけど近距離って意味ならAirDropで似たようなこと出来ると思うわ
22: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:36:08.547 ID:/3unVu0VM
>>20
そのairdropってのはapiがあってアプリの機能として使えるってことかい?
そのairdropってのはapiがあってアプリの機能として使えるってことかい?
27: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:38:39.522 ID:XzPyISnpp
>>22
iPhoneのネイティブの機能で至近距離のiPhoneユーザーに簡易に文字や画像送る機能
だから十中八九普通にアプリに組み込めると思うぞ
専用ライブラリとかあるんでないの
iPhoneのネイティブの機能で至近距離のiPhoneユーザーに簡易に文字や画像送る機能
だから十中八九普通にアプリに組み込めると思うぞ
専用ライブラリとかあるんでないの
29: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:39:41.309 ID:/3unVu0VM
>>27
お、そうなの?
それならできそう!
お、そうなの?
それならできそう!
31: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:41:23.795 ID:XzPyISnpp
>>29
ググったら普通に実装例書いてる人居たわ
がむばれ
ググったら普通に実装例書いてる人居たわ
がむばれ
32: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:41:44.146 ID:/3unVu0VM
>>31
ありがとう
ググってみるね
ありがとう
ググってみるね
21: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:35:25.343 ID:E5ReA/5Cr
仕様用途がわかんねぇよ
24: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:37:17.604 ID:4fDCZECip
AirDropはiPhoneのデフォルト機能だぞ
26: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:38:08.455 ID:E5ReA/5Cr
>>24
アプリからAPIとして使えるかって話じゃね?
アプリからAPIとして使えるかって話じゃね?
25: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:37:36.059 ID:E5ReA/5Cr
Androidだったら簡単に作る方法思い付くけどiPhoneは知らん
37: @なんJ HERO 2019/06/11(火) 21:47:47.876 ID:E5ReA/5Cr
それもうなかったっけ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560255844/