2020年01月05日

【悲報】イランがアメリカに怒る理由、アメリカ自ら招いた結果だった

iStock_000054383864_Small.jpg
1: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:11:18.824 ID:QQrYLNWl0

新映像の世紀1話より

モザデク政権「アメリカの石油メジャーが勝手に石油採掘し放題だから厳しく対処する!」
     ↓
米国「なんやてめえ土人の分際でCIAの工作で潰したる」
英国「イランは俺らを叩くなよな。仲良くやってこそだろ?(ニチャァ」
     ↓
モザデク大統領、CIAの工作で消される
     ↓
米国の傀儡政権誕生
     ↓
イラン革命で傀儡政権崩壊
群衆はモザデク大統領の顔が入った横断幕を掲げる
     ↓
今のイランの反米姿勢は米国が招いたもの
英国の三枚舌外交と同じ自業自得であり
中東は被害者







2: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:12:38.928 ID:QfZn7ejg0

アメリカ大使館を爆撃ってほんと?


3: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:14:02.527 ID:etS5x8Lja

イギリスくんさっさと撤退したのほんとに笑える


4: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:14:08.556 ID:N2YJeWYGp

なんで日本ってアメリカについてるの?


5: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:15:48.365 ID:bzsteeei0

>>4
地理的にアメリカと手を組まないと即死


6: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:15:53.763 ID:+dmv12Rwd

>>4
イランと友好国なのに西側というセンシティブな立場


7: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:16:36.226 ID:vvTkRuXBd

早く中国と潰し合えばいいのに


8: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:16:37.383 ID:8nwYO97td

CIAはベトナムといいやってることソ連と変わらんよね


10: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:21:18.007 ID:6njknb2Dd

>>8
そもそも自国の事しか頭に無い機関だし
自国良ければそれで良しが目的であり手段


9: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:19:19.501 ID:2JY7MKZs0

キューバも同じ構図
めちゃめちゃにしといて、殴り返すとマジギレする
こればっか


11: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:23:44.516 ID:OyGOtQbud

安保と価値観の都合で米側についてるだけだからこの2つが他の超大国で代用できれば一気に見放されそう


12: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:26:16.926 ID:siSOM0Gdd

結局どこも付け入る隙や力さえあれば韓国みたいな言動するんだなってのは米を見てるとよくわかる


13: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:26:40.455 ID:QQrYLNWl0

追加

モザデク政権「アメリカの石油メジャーが勝手に石油採掘し放題だから厳しく対処する!」
     ↓
米国「なんやてめえ土人の分際でCIAの工作で潰しちゃる!」
英国「イランは俺らを叩くなよな。仲良くやってこそだろ?(ニチャァ」
     ↓
モザデク大統領、CIAの工作で消される
     ↓
米国の傀儡政権誕生
石油採掘し放題復活
米国はこれに味をしめ調子こいてCIAがクロンボ界隈など土人国を次々親米政権に置き換えていく
     ↓
イラン革命で傀儡政権崩壊
群衆はモザデク大統領の顔が入った横断幕を掲げていた
     ↓
今のイランの反米姿勢は米国が招いたもの
英国の三枚舌外交と同じ自業自得であり
中東は被害者
     ↓
今のクロンボ界隈、米国支配の恨みを忘れず中国の進出を大歓迎
これも米国が招いた結果


14: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:29:53.926 ID:pzoRjsDZ0

日本"が"アメリカ"を"見放す?

ないない

互いにどんだけ国債持ち合ってると思ってんだ
加えて向こうが持ってる情報により日本は常に首根っこ掴まれてるんだよ


15: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 03:53:46.057 ID:4Rz/VzJ70

イランに核開発疑惑も「原子力発電やってるだけ」
とはいえ中東の大国がもし兵器開発してたら他の国にも飛び火する可能性ありと欧米が経済制裁

それでもオバマは時間かけて
平和利用に限定する合意にこぎつける

ところが、とにかく前政権のやったこと全て気に入らないトランプ
やっとこぎつけた核合意から突如離脱
「離脱したからまた制裁するぜ」

イラン「なんだよ突然!ちゃんとお前らのいうこと聞いてただろ!」



ここまで面倒なことになったきっかけはトランプ


20: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:11:29.033 ID:1XxFGoywM

>>15に言ってるし15の前提が間違いだって話なんだが
スレタイのアメリカが招いたという事を否定しているわけではない


22: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:13:07.543 ID:4Rz/VzJ70

>>20
言ってない


16: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:00:52.971 ID:Y8VNY8/nM

何言ってんだ
この数代で最もヤバい大統領ってオバマだぞ
どんだけ大統領命令で殺しまくってると思ってんだ


17: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:04:15.685 ID:+dSHJDcI0

オバマが何も悪いことしてないなんて誰も言ってないのに突然何を言い出すのか


18: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:05:26.307 ID:cl1mYYOsM

何も、どころか桁違いだっての
種を巻いたのはオバマだよ


19: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:08:34.370 ID:sqwVGXA50

だから誰もそんな話してないっての
キチガイかこいつ


21: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:11:47.664 ID:BG7m5cMH0

話にもなってい事で突然激昂してキレる頭のおかしい人
こういうやつが出てきたらスレは終了
関わらない方がいい


23: @なんJ HERO 2020/01/05(日) 04:13:55.555 ID:x5h93mWO0

中東の火種の原因がアメリカと西側諸国だなんてことみんな知ってるだろ





引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578161478/






posted by なんJ HERO at 20:45| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください