1: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:42:00.790 ID:ITBDvkw0M
頼む
2: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:42:31.979 ID:xNZvCjSCa
働け
4: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:42:50.470 ID:vD67I/cC0
働いた方がいい
5: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:43:19.253 ID:ITBDvkw0M
働いてはいる
6: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:43:49.618 ID:41oD4i/o0
うち子供一人だからアドバイスできないわ
7: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:44:20.737 ID:ITBDvkw0M
>>6
一人目の時にこうしたらよかったとかあれば是非
一人目の時にこうしたらよかったとかあれば是非
8: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:45:05.997 ID:+KeU5cppr
上の子何歳で性別はどっちよ
9: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:46:02.174 ID:ITBDvkw0M
>>8
3歳 男
3歳 男
12: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:47:27.760 ID:+KeU5cppr
>>9
2年後くらいが地獄だな
イヤイヤ期の2歳とまだ譲り合いも手加減も分からない5歳がオモチャの奪い合いするぞ
2年後くらいが地獄だな
イヤイヤ期の2歳とまだ譲り合いも手加減も分からない5歳がオモチャの奪い合いするぞ
15: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:49:22.390 ID:ITBDvkw0M
>>12
喧嘩くらいさせといてもいいけど
喧嘩くらいさせといてもいいけど
20: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:55:31.837 ID:+KeU5cppr
>>15
5歳児が2歳児と本気でケンカしたら親が止めないと怪我するよ
ケンカでヒートアップしたら硬いものを持って殴ろうとするし
個人差はあるけど小学校入学する頃には落ち着いてくるはず
5歳児が2歳児と本気でケンカしたら親が止めないと怪我するよ
ケンカでヒートアップしたら硬いものを持って殴ろうとするし
個人差はあるけど小学校入学する頃には落ち着いてくるはず
21: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:58:10.365 ID:ITBDvkw0M
>>20
たしかに。
あと今の上の子のおもちゃって結構細かいものも多くなってきたから誤飲とか気をつけなきゃって思ってる
たしかに。
あと今の上の子のおもちゃって結構細かいものも多くなってきたから誤飲とか気をつけなきゃって思ってる
10: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:46:05.814 ID:ZoKvH4dW0
2人いると1人の時の10倍は忙しい
2倍じゃない10倍
寝かしつけで1人が寝てももう1人が夜泣きしてもう片方が起きて…を延々繰り返す
2倍じゃない10倍
寝かしつけで1人が寝てももう1人が夜泣きしてもう片方が起きて…を延々繰り返す
14: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:48:01.921 ID:ITBDvkw0M
>>10
まじか!
でも上の子、1歳過ぎてからほとんど夜泣きなかったよ
夜もちょっとやそっとでは起きなさそうではある
まじか!
でも上の子、1歳過ぎてからほとんど夜泣きなかったよ
夜もちょっとやそっとでは起きなさそうではある
18: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:52:29.871 ID:ZoKvH4dW0
>>14
1人目が風邪治ってももう片方にうつすピンポン感染を延々繰り返す
専業の妻が発狂して虐待する
1人目が風邪治ってももう片方にうつすピンポン感染を延々繰り返す
専業の妻が発狂して虐待する
21: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:58:10.365 ID:ITBDvkw0M
>>18
子どもが風邪ひくと漏れなくうつされる俺には痛い話だな
子どもが風邪ひくと漏れなくうつされる俺には痛い話だな
11: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:46:46.189 ID:jzY4yzaGa
書いた文章を見直す癖をつける
✕嫁に二人目の子供が妊娠中の俺にアドバイス
○嫁が二人目の子供を妊娠中の俺にアドバイス
✕嫁に二人目の子供が妊娠中の俺にアドバイス
○嫁が二人目の子供を妊娠中の俺にアドバイス
13: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:47:44.928 ID:JLSWWzIm0
嫁が乳でないときのために粉ミルク買っとけ
夜就寝するときは粉ミルクやっとけ朝までゆっくり休める
夜就寝するときは粉ミルクやっとけ朝までゆっくり休める
15: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:49:22.390 ID:ITBDvkw0M
>>13
一人目もミルクと母乳混合だった
いまは液体売ってるからちょっと楽だよな
一人目もミルクと母乳混合だった
いまは液体売ってるからちょっと楽だよな
16: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:49:31.494 ID:xMk3kZt10
上の子にちゃんと接してやること
下の子にかかりきりになるかもしれないけど
上の子も大事な存在なんだよと感じさせてあげること
下の子にかかりきりになるかもしれないけど
上の子も大事な存在なんだよと感じさせてあげること
17: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:51:37.907 ID:ITBDvkw0M
>>16
すでにライバル登場の兆しを読んで意味なく甘えてきたり、赤ちゃん化するようになってる
「よしよし、大事な大事な◯◯ちゃん」っていいながら抱っこしてる
すでにライバル登場の兆しを読んで意味なく甘えてきたり、赤ちゃん化するようになってる
「よしよし、大事な大事な◯◯ちゃん」っていいながら抱っこしてる
19: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:54:37.280 ID:xMk3kZt10
>>17
よくあるパターンだな
それに付け加えると生まれてくる子が上の子にとっても大事な存在なんだよということも教えてあげるといいと思う
うちは双子なんだが双子はそういうライバル的な意識はないみたいだわ
よくあるパターンだな
それに付け加えると生まれてくる子が上の子にとっても大事な存在なんだよということも教えてあげるといいと思う
うちは双子なんだが双子はそういうライバル的な意識はないみたいだわ
21: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:58:10.365 ID:ITBDvkw0M
>>19
二人目生まれたらできるだけお世話に巻き込もうと思ってる
二人目生まれたらできるだけお世話に巻き込もうと思ってる
22: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 18:58:42.163 ID:uINO7bJXM
DNA検査しとこ?
23: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 19:00:55.066 ID:/AvVSdhFp
お兄ちゃんなんだから~は呪いの言葉
24: @なんJ HERO 2020/01/21(火) 19:02:01.466 ID:ITBDvkw0M
>>23
わかってても言ってしまいそう
わかってても言ってしまいそう
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579599720/