
1: 2020/11/18(水) 17:57:38.07 ID:sFquXoBS0
ネット通販大手のAmazonが2020年11月17日に、処方箋医薬品の注文を受け付ける「Amazon薬局」のサービスをアメリカで開始しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、外出が控えられる中で始まったこのサービスでは、医療保険を適用して薬代を支払えるほか、ジェネリック医薬品が最大80%引きになるプライム会員特典などが用意されています。
https://gigazine.net/news/20201118-amazon-pharmacy-store-drugs/
新型コロナウイルス感染症の影響により、外出が控えられる中で始まったこのサービスでは、医療保険を適用して薬代を支払えるほか、ジェネリック医薬品が最大80%引きになるプライム会員特典などが用意されています。
https://gigazine.net/news/20201118-amazon-pharmacy-store-drugs/
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
5: 2020/11/18(水) 17:58:17.73
便利やん
10: 2020/11/18(水) 17:59:25.70
ロキソニンあります?😑
11: 2020/11/18(水) 17:59:36.74 ID:sFquXoBS0
薬剤師涙目www
21: 2020/11/18(水) 18:01:03.33
>>11
業務のどっかで必ず薬剤師関わってるはずやで
業務のどっかで必ず薬剤師関わってるはずやで
12: 2020/11/18(水) 17:59:38.03
GAFAに支配されてしまう
15: 2020/11/18(水) 18:00:13.04
日本だと法律関連で面倒くさそう
16: 2020/11/18(水) 18:00:15.49
薬剤師なんてAIでいいわな
18: 2020/11/18(水) 18:00:34.19
日本人はドラッグストア大好き民だからドラッグストアは大丈夫そう
処方箋薬局は爺婆がくる店以外死にそう
処方箋薬局は爺婆がくる店以外死にそう
19: 2020/11/18(水) 18:00:48.68
近所の薬局より安くなるんか?
22: 2020/11/18(水) 18:01:24.59
オンライン診療してAmazonで薬頼む勝利の方程式やん
24: 2020/11/18(水) 18:01:45.95
通販と薬局は相性は良いな
26: 2020/11/18(水) 18:01:56.36
保険適用で買えるとかヤバない?
28: 2020/11/18(水) 18:02:06.36
日本でやっても普通に買えない訳ありしか使わないだろうしいらんで
29: 2020/11/18(水) 18:02:11.68
今思えばなんでこのサービスなかったんやろ
37: 2020/11/18(水) 18:02:54.40 ID:sFquXoBS0
>>29
権利絡みちゃうか?わからんけど
権利絡みちゃうか?わからんけど
40: 2020/11/18(水) 18:03:35.73
>>29
医者がミスって処方したらどうすんねん
医者がミスって処方したらどうすんねん
32: 2020/11/18(水) 18:02:36.00
AppleもAmazonもヘルスケア分野を駆逐しようとしてるな
36: 2020/11/18(水) 18:02:52.51
薬剤師死ぬんか?
38: 2020/11/18(水) 18:03:02.02
すまん楽天でいいわ
41: 2020/11/18(水) 18:03:53.34
って保険適用かよ
42: 2020/11/18(水) 18:04:06.98
コンタクトレンズみたいに1度処方箋もらえば2回目からはネットで買えるみたいな感じかな?
48: 2020/11/18(水) 18:04:57.64
しゃあああああ
袋詰職人どうすんのこれw
袋詰職人どうすんのこれw
52: 2020/11/18(水) 18:05:58.95
処方箋必要なら意味ないわね
わざわざ病院行くならついでに隣にくっついてる薬局行けばいいし
わざわざ病院行くならついでに隣にくっついてる薬局行けばいいし
58: 2020/11/18(水) 18:06:45.25
薬剤師の数は減るかもしれんが必要なくなることはないな
61: 2020/11/18(水) 18:07:44.82
正直これで誰が得するんやろアメリカは薬局に在庫ないとかが多いとかあるんちゃうか日本みたいに病院の横にくっついてそこにある薬処方するみたいな連携ないんかな
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
引用元: ・【朗報】Amazonさん、ついに薬局サービス開始UUUUUUUUUUUUUUUUU