
1: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:23:28.79 ID:jHQU262T0
SARAバ使う
ほんまに辞めれるんかな
ほんまに辞めれるんかな
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:23:42.74 ID:jHQU262T0
ちな転職活動なんもしてない
3: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:23:49.11 ID:jHQU262T0
それくらい追い込まれてる
4: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:24:01.98 ID:jHQU262T0
まともじゃない会社やからすんなりいくのかな
5: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:24:17.74 ID:jHQU262T0
引き継ぎもなんもしてないし
6: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:24:22.95 ID:hygMfNcaM
ええやん
11: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:24:43.30 ID:AIEseHMe0
健闘を祈る
16: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:25:18.93 ID:jHQU262T0
>>11
ありがとう
ありがとう
17: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:25:26.68 ID:1+7962Ysd
年度末に辞めたら恨まれるらしいから少し考え直してみて。
20: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:25:59.15 ID:jHQU262T0
>>17
どういうこと?
どういうこと?
18: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:25:31.71 ID:Wb9R2NAJ0
まあ辞めてから地獄やで
22: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:26:06.27 ID:jHQU262T0
>>18
なんでや?
なんでや?
28: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:27:14.45 ID:Wb9R2NAJ0
>>22
次探すのとか
無職の罪悪感とか
次探すのとか
無職の罪悪感とか
31: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:27:53.22 ID:jHQU262T0
>>28
まあそれはある
でも今の会社働く辛さと同等に考えたら痛くも痒くもない
まあそれはある
でも今の会社働く辛さと同等に考えたら痛くも痒くもない
39: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:29:23.38 ID:Wb9R2NAJ0
>>31
まあそれだけ追い詰められてるんならええんちゃうの
まあそれだけ追い詰められてるんならええんちゃうの
44: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:30:27.90 ID:jHQU262T0
>>39
ただやっぱり転職先決めれてないのだいぶまずいよな
次自分がどんな仕事したいかも分からんし、経歴書も作ってない
マジでこれからどうしたらいいんやろ
ただやっぱり転職先決めれてないのだいぶまずいよな
次自分がどんな仕事したいかも分からんし、経歴書も作ってない
マジでこれからどうしたらいいんやろ
26: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:26:52.97 ID:jHQU262T0
転職に力はいれるし、メリットしかないんちゃうんか
空白期間でフリになるとか?
空白期間でフリになるとか?
35: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:28:26.17 ID:E3zF3scu0
>>26
空白期間は言われるほど大したことないで
ワイは4ヶ月空いたけどなんの問題も無かった
まあ理由は聞かれたが
空白期間は言われるほど大したことないで
ワイは4ヶ月空いたけどなんの問題も無かった
まあ理由は聞かれたが
37: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:28:58.60 ID:jHQU262T0
>>35
理由、どういったんや
理由、どういったんや
46: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:30:41.10 ID:E3zF3scu0
>>37
ワイはバイクで日本一周してた
何もなかったら嘘ついてもバレんと思う
ワイはバイクで日本一周してた
何もなかったら嘘ついてもバレんと思う
49: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:31:22.20 ID:jHQU262T0
>>46
なるほど、あと君は転職先あったん?
マジでやっぱ仕事しながら転職するべきなん?
そんなん無理ちゃうの?
なるほど、あと君は転職先あったん?
マジでやっぱ仕事しながら転職するべきなん?
そんなん無理ちゃうの?
32: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:27:58.82 ID:scccd9f2d
弁護士特約みたいなの付けとけば殆んどの場合でイケるぞ
会社側もそんな面倒くさいのに付き合ってられん
会社側もそんな面倒くさいのに付き合ってられん
36: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:28:44.57 ID:jHQU262T0
>>32
けどあれ民間なんやろ?
ニコイチかさらばで迷ってるんやがどうしたらいいんや
けどあれ民間なんやろ?
ニコイチかさらばで迷ってるんやがどうしたらいいんや
43: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:29:56.21 ID:kZNfjupra
アホ
次のアテがついてからにしろ
精神的にも経済的にもそっちのがいい
次のアテがついてからにしろ
精神的にも経済的にもそっちのがいい
45: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:30:34.04 ID:nsrqoRAF0
辞められへん状況が分からん
辞表置いてきたらいいだけやんけ
辞表置いてきたらいいだけやんけ
64: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:34:40.34 ID:oXBk7wxz0
最近よく聞くな代行
なんで使うんや?
なんで使うんや?
66: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:35:10.95 ID:jHQU262T0
>>64
辞めれないから、辞めるいうても認めてくれんから、どやされるから
辞めれないから、辞めるいうても認めてくれんから、どやされるから
81: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:37:35.01 ID:eL/pZmPX0
退職代行でドキドキするより正規に辞めた方が結局楽よ
29: @なんJ HERO 2021/03/25(木) 00:27:26.87 ID:RkrKrNjE0
お疲れさん
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616599408/