
1: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:14:16.712 ID:TXeYC4aXM
生野菜とかいう調理も知らない土人食を強要するからじゃないか?温野菜なら美味いし
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
4: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:16:42.313 ID:JuKWp8E20
>>1
普通逆だろ
サラダは食えるけど
調理した野菜は嫌いて子どもが
多いぞ
普通逆だろ
サラダは食えるけど
調理した野菜は嫌いて子どもが
多いぞ
9: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:18:35.872 ID:TXeYC4aXM
>>4
なんで
なんで
22: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:25:29.627 ID:OcHXQsoDa
>>4
たしかに
たしかに
2: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:15:08.895 ID:yiv4CfW60
温野菜の方がまずいけど
7: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:18:27.102 ID:TXeYC4aXM
>>2
生とかドレッシングかけているだけじゃん
生とかドレッシングかけているだけじゃん
3: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:15:53.400 ID:cyBP/ihea
マック「コーン食べろ!」
5: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:16:50.144 ID:yiv4CfW60
>>3
「野菜も食べよう!」コーン!!
ん????
「野菜も食べよう!」コーン!!
ん????
6: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:17:37.335 ID:Oj9UqoUM0
母親が料理下手だと野菜嫌いに育つ
10: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:19:01.658 ID:TXeYC4aXM
>>6
それもあるわ
一人暮らしして自炊始めてから野菜たくさん食べるようになった
それもあるわ
一人暮らしして自炊始めてから野菜たくさん食べるようになった
25: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:28:33.784 ID:OcHXQsoDa
>>6
感覚過敏かどうか本人の資質がでかいぞ
大概偏食は女の化粧の匂いが苦手だろ
感覚過敏かどうか本人の資質がでかいぞ
大概偏食は女の化粧の匂いが苦手だろ
8: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:18:34.519 ID:7mGL3Rh60
温野菜って独特の臭みない?
温野菜は美味しいって強要すると壊れるよ
温野菜は美味しいって強要すると壊れるよ
11: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:19:39.941 ID:+pkKVACM0
舌が
12: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:19:59.265 ID:TXeYC4aXM
生のシャキシャキって食感気持ち悪いんだよな
温野菜のグチョグチョシナシナ感がいい
温野菜のグチョグチョシナシナ感がいい
13: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:20:23.462 ID:VMurP/dv0
野菜嫌いなので火を通さないと基本食えない
特に生トマトだけは一部の例外を除いて絶対嫌だ
ピーマンは焼いた方が美味い
人参は火の通し方が甘いと本当に味も甘ったるくなってしまって不味い
特に生トマトだけは一部の例外を除いて絶対嫌だ
ピーマンは焼いた方が美味い
人参は火の通し方が甘いと本当に味も甘ったるくなってしまって不味い
21: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:22:55.365 ID:TXeYC4aXM
>>13
どういう理屈で生野菜は嫌いで火を通すと食えるようになる?俺のように食感の問題?
どういう理屈で生野菜は嫌いで火を通すと食えるようになる?俺のように食感の問題?
15: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:20:50.256 ID:VMurP/dv0
体を大きくする必要があるから手っ取り早い肉系を身体が求める(今考えた
18: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:22:01.853 ID:xElxpvS/0
血糖値上がらないじゃん
19: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:22:20.367 ID:E8Wxk7hb0
食事の楽しみを度外視しながらヘルシーであるかどうかを重視
本人の考えを無視して食べる事を強いる
こんな過程が仮にあったとしたら本来はおいしく食べられる食材でも嫌いになるだろうな
本人の考えを無視して食べる事を強いる
こんな過程が仮にあったとしたら本来はおいしく食べられる食材でも嫌いになるだろうな
23: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:25:48.808 ID:TXeYC4aXM
>>19
強要されたから増々嫌いになる理由にはなるだろうが最初に嫌うきっかけはどこにあるんだろうな
個人差とは言えないくらい野菜嫌いはよく耳にする
強要されたから増々嫌いになる理由にはなるだろうが最初に嫌うきっかけはどこにあるんだろうな
個人差とは言えないくらい野菜嫌いはよく耳にする
24: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:27:56.916 ID:n7o3DU1ap
苦いし酸っぱいからだろ
だからピーマンやトマトを死ぬほど嫌う子供が出る
だからピーマンやトマトを死ぬほど嫌う子供が出る
29: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:32:13.906 ID:ekcSjpIV0
うちの子は生のピーマン大好物やぞ
31: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:33:10.380 ID:7mGL3Rh60
タマネギやピーマンは
中途半端に加熱することで真価を発揮する
辛い、臭い、苦いとかさ
中途半端に加熱することで真価を発揮する
辛い、臭い、苦いとかさ
32: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:35:46.673 ID:yiv4CfW60
大抵うま味が足りてない
ダシやうま味調味料を知らないアホが野菜触ると不味くなる
ダシやうま味調味料を知らないアホが野菜触ると不味くなる
33: @なんJ HERO 2022/05/10(火) 15:54:05.407 ID:NBwZRxBcp
苦い、あと小学校とかで無理やり先生に食べさせられたクソみたいな思い出のせい
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652163256/