
1: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:34:24.17 ID:wN4CIr+d0
なんでや
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:34:48.64 ID:IuOd6YLL0
サブスクのせい
3: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:35:16.21 ID:KeZ/A5hT0
コピーしづらかった
4: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:35:20.87 ID:0x/64EHU0
DVDで十分みたいな風潮
5: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:35:35.84 ID:YKSQFND20
容量が小さすぎる
6: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:36:00.12 ID:lDtGU4XB0
微妙に高いせい
7: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:36:31.72 ID:juEk5lAT0
サブスク便利すぎ定期
8: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:36:43.13 ID:TDLhy41oM
値段ほぼ一緒なのに未だにDVD買うやつがいる謎
145: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 01:22:23.35 ID:9qxHb0Zl0
>>8
バックアップが取れない。
バックアップが取れない。
9: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:37:59.52 ID:pnOqEe210
DVDより高い時点で誰も選択肢に入れんのよ
10: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:38:17.56 ID:3da3OT3h0
ブルーレイドライブ高杉
30: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:44:19.27 ID:wWc/1A6P0
>>10
そうか?
ポータブルプレイヤーなら数千円やん
そうか?
ポータブルプレイヤーなら数千円やん
33: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:44:53.94 ID:u70K1QeT0
>>10
下がりそうでずっと下がんないんよな
下がりそうでずっと下がんないんよな
11: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:38:20.98 ID:bxtNLQEZ0
時代遅れ
12: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:38:33.60 ID:NAT8LS6W0
車で見れない
26: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:42:26.15 ID:o9xP1WQn0
>>12
車で見る……?
車で見る……?
13: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:39:14.45 ID:ff/n/WGV0
不織布のケースに入れたら傷つく
17: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:40:05.66 ID:TgeNJu6t0
「Blu-rayの画質で見たらもう普通のDVDなんか見れなくなるよ!」って言ってたデブの先輩元気かな
18: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:40:15.11 ID:BJX1cR3m0
いや取ってるやろ
19: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:40:29.50 ID:4KJzf0HC0
DVDがあまりにも普及し過ぎた
20: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:41:44.25 ID:zHgTSfwm0
HD-DVDとかあったけど逆に早めに負けて良かったかもな
光学ディスクの需要減ってるし
光学ディスクの需要減ってるし
22: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:41:58.83 ID:nByjQucaa
天下取ってなかったらこんなにBDBOX出てないやろ
24: @なんJ HERO 2022/05/25(水) 00:42:22.24 ID:FsTR294U0
DVDを駆逐する前に配信が遜色ないレベルになってしまった
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653406464/