2022年08月07日

【オワコン】若者「免許はAT限定、デートはカーシェアで、子供生まれたら軽かミニバン!!」

car_keijidousya.png
1: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:46:30.01 ID:ecRA2SgFr

なぜ最近は「AT限定免許」取得者多い?「AT免許恥ずかしい」は過去のもの? 7割が「AT免許」を選ぶ理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea9df2404f9141dc64167d788568a0c0a0faf92

「AT限定免許」でまったく問題ない時代になった?

 かつて運転免許を取得する際に「AT限定免許は恥ずかしい」という声や「企業採用条件はAT限定不可」など、MT免許を取得するほうが良いような時代がありました。
 
 しかし最近では、免許取得者の7割以上がAT限定免許を選んでいるといいますが、その背景にはどのようなことがあるのでしょうか。

 日本トレンドリサーチはグーネット中古車と共同で「普通自動車運転免許の取得」に関するアンケート調査を実施しています。

 そのなかで、年代別にAT限定免許の割合を質問したところ、50代以上が26.0%、40代が35.9%に対し、30代以下では64.1%と、AT限定免許を取得した人がMTを運転できる普通免許よりも上回る結果となり、とくに若い世代で増えていることがわかりました。

 現在は、新車の99%が2ペダルで運転できるAT車(CVTやDCTなど含む)といわれており、MT車が減少傾向にあるなか、MT車も運転できる普通免許を取得しても乗る機会がほとんどないことから、AT限定免許で問題ないと考える人が多いようです。

 先のアンケートではAT限定を選んだ理由も質問しており、「マニュアルを運転することはないだろうと思ったから」(20代・女性)、「自宅のクルマがAT車で、MTでとる必要はないから」(30代・男性)、「乗る予定もないのに、教習時間も難易度も料金も高いMTを取得する意味がないから」(30代・男性)、というコメントが寄せられたといいます。




1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00





3: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:46:53.74 ID:ecRA2SgFr

こいつらホンマに“男”なんか…?



4: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:47:02.44 ID:X6fJCVzor




5: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:47:10.69 ID:rOnqjcvZM

金が無いんだから当然の流れ



6: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:47:14.11 ID:ZjlCQ9Mqr

自動車大国の末路



7: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:47:41.33 ID:4qhe3VJOr

ひぇえ…



8: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:48:01.98 ID:bxcvOZ2e0

でも実際MTなんて乗る機会もないしそもそも売ってないじゃん



9: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:48:29.45 ID:m9oxew0+r

営業車がMTやったらどうする気なん?



10: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:48:52.99 ID:60GNnRBs0

>>9
先輩上司に運転させるだけやぞ



11: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:48:55.47 ID:LwxrxO4La

まあカーシェアかレンタカーで十分とは思うわ
今の日本の重課税ひどいし
よっぽど車趣味でもなけりゃ所有する意味ない



12: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:49:03.24 ID:P+sZbqYf0

言うほどミニバン以外に選択肢なくね?



13: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:49:17.70 ID:KEEkpkYb0

無駄がないな



14: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:49:30.69 ID:xFYyCivsr

日本が衰退してるってのがよく分かる



15: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:49:50.84 ID:8Kf8gUgFd

彼女もシェアすれば完璧やん



16: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:50:09.40 ID:KLOaPFI+r

バカ「日本は電車ガー」

なお大雨で簡単に崩壊する模様



17: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:51:07.91 ID:I+rp++HCM

運転はATでもいいけとMT免許すら取れない技術で公道に出てきてほしくないわ



52: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 13:29:13.22 ID:ewWr+jDea

>>17
交通事故率年々下がってるのに何言ってんだ😅



18: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:51:26.82 ID:S/HbvOy3p

この間離島に旅行行ったらレンタカーがMTしかなかった
30回くらいエンストした



19: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:51:42.93 ID:crJ/bTdVM

車代と維持費をペイできる気がしない
酒飲むしいらんねん



20: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:52:16.24 ID:Iz4tWymb0

都会住みならそれでいいんじゃないか
駐車場代や出先のパーキング代も馬鹿高いだろうし
田舎住みだとそもそも車必須や



21: @なんJ HERO 2022/08/05(金) 12:53:40.09 ID:jCdGaE4PM

道具としての車じゃなくて
クルマそのものが好きな奴が減った



1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659671190/




posted by nanjsato at 18:25| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください