2023年01月21日

【驚愕】筋トレ民特有の『太れる才能』、ガチでスゴすぎるwwwww

publicdomainq-0053933nwg.jpg
1: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:27:27.74 ID:cOI1KJhVM

『ヘルシーな食生活+ジムに通ってガチ運動』
この条件下で筋肉も脂肪もぶくぶくとデカく出来るのは真面目に凄いと言わざるを得ないわ

なんなら「太らない方法」とか「痩せる方法」とかそういう情報にばっかやたらと興味あるからな、、、筋トレ民って(YouTubeとかそんな動画ばかり)

普通は運動ガッツリしてたら食っても食っても太れなくなるから太る方法とかを知りたくなるはずなんやが、、、筋トレ民に限っては完全に逆だもんな

まあ、あいつらの太る才能はマジで次元が違うってことやな




1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00





2: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:27:58.08 ID:cOI1KJhVM

太るって地味にクッソ大事な才能だからな
バカにしてる訳じゃなくてホンマに大事や



3: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:29:10.20 ID:iG2/H6860

食べれば太るし
食べて太らないのは才能がない



7: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:29:59.41 ID:cOI1KJhVM

>>3
だから、そう言ってるやん
ワイは中学から大学までずっと陸上やってたけど、食っても食っても太れない奴ばっかだったな
みんな太る才能の無さに悩んでた



4: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:29:14.80 ID:cOI1KJhVM

筋トレすると太れる才能に覚醒する可能性あるな
体が「重いもん持ち上げるために体でかくするやで!!」ってなって太りやすくなれるんや
逆に走ると体が「速く楽に走るために体を痩せ細らせたろ!!」って判断して太れなくなる



5: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:29:24.16 ID:U+nqmq2K0

健康的に太れるんならな



9: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:30:57.10 ID:cOI1KJhVM

>>5
筋トレだけなら不健康だけど、筋トレ+ランニングとかなら健康的に太れるやろ??
まあ、ランニングやると太るペースに歯止めがかかるからやりすぎはNG



6: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:29:43.13 ID:LvGrIwlu0

わかる
ワイは太る才能がなくてやめた+10kgで頭止まり



12: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:34:08.95 ID:Zr/hwhdn0

そういうのにも才能があるのか…



13: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:35:20.38 ID:cOI1KJhVM

>>12
スポーツやらん人にはピンと来ないだろうけどめちゃくちゃ重要な才能やでコレ



15: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:35:47.66 ID:3Ja9Kvd50

筋トレしてても太れなくて困ってるやついくらでもおるし
筋トレしてなくても少食のゴツいやつもおるから関係ないで



18: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:37:41.38 ID:cOI1KJhVM

>>15
中にはそういう奴もおるけど少数派だよなぁ
YouTubeとか見てても筋トレ動画って「太りにくくなる方法」とか「痩せる方法」とかそんなんばっかりやし、それはつまり筋トレ民が太りやすい体質に悩んでるってことやん

逆に筋トレ民以外のスポーツ勢で「太りにくくなる方法」とかに興味ある奴なんてほぼおらんわな。むしろみんな太れる方法を知りたいぐらい

筋トレ民の太れる才能はマジでレベチや



16: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:36:09.16 ID:rHkX2i9g0

脂肪つきやすい人は筋肥大もしやすいんやねきっと



19: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:38:43.88 ID:cOI1KJhVM

>>16
そういうことや
筋トレ民は筋肉も脂肪もつきやすい人多い



17: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:37:02.25 ID:X/vyD3QV0

これ大事なのゴリマッチョ目指す人だけだよな
一般的なマッチョになりたいなら脂肪つかない方がいいに決まってる



19: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:38:43.88 ID:cOI1KJhVM

>>17
普通のマッチョでもそうだよ
食っても太れない体質の奴は普通のマッチョにすらなれない



20: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:40:15.88 ID:iG2/H6860

>>17
筋肉つけるぞーつってアホみたいに太ってそのままの奴いるわ



22: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:48:18.39 ID:Svet3io2a

同じ食事量で太れるか太れないかは腸内細菌によるエネルギー吸収効率の差がデカい



24: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:50:09.86 ID:kabQYeOg0

>>22
彼女が太ってて必死でダイエットしても全く痩せない傍らワイは太りたくて1日4000kcaとか食ってたけど全く太らなくて体質の差を感じたわ



28: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:57:17.77 ID:Svet3io2a

>>24
1日4000を分けて摂取するよりは一度に摂取した方が細菌が活性化されて太りやすくなる
さらに活性化させたいのなら飢餓状態を定期的に作りそこから一気に食べるってのを繰り返すと良い



26: @なんJ HERO 2023/01/17(火) 23:54:59.75 ID:4jXdZHKQd

骨格って大事なんやなって
デカくなるやつはもう手首が元々太いし



34: @なんJ HERO 2023/01/18(水) 00:20:39.47 ID:dpuIsTxQ0

スポーツやってて筋トレは分かるがなんもしてない人がジム行って筋トレってのがまじで分からん
そんなことするなら格闘技でもやった方がええやろ



1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673965647/




posted by nanjsato at 08:25| Comment(1) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
筋トレ始めて1年継続できる人って3%くらいなんだっけ?そっからさらに5年10年と続けられるのは確かに才能だわな。
Posted by at 2023年01月21日 15:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください