2023年01月27日

【悲報】ニートワイ、ブラック企業が怖くて働けないwwwwww

785965.jpg
1: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:06:40.111 ID:Ckq9Y+Kk0

人生詰んだ感ある



1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00



4: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:07:14.504 ID:xBS9EomC0

リモートワークやることなさすぎて暇、こういうブラック企業もあるぞ


9: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:08:43.301 ID:Ckq9Y+Kk0

>>4
ホワイト企業やん


6: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:07:32.531 ID:GNzyGcrf0

マジでブラック立85%くらいあるからしなくていいならしなくていいよ就職なんて


7: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:07:39.680 ID:XE/4VUIVM

ブラックも悪くないぞ


12: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:09:38.466 ID:Ckq9Y+Kk0

>>7
4社働いたけどよくなかった


8: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:07:41.826 ID:SskThqkD0

起業すればいい
で、お前が思い描くホワイト企業にすればいい


13: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:10:27.160 ID:Ckq9Y+Kk0

>>8
起業したら社員はホワイトにできるかもしれんが社長は24/365仕事になるじゃん


16: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:11:31.742 ID:7sFmYzM6r

>>13
悠悠自適でワロタ


14: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:10:33.471 ID:Qd2E+5z/M

ブラックとまではいかなくともホワイトとは言えないとこは多いからなぁ
永遠の求職者か


19: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:12:50.822 ID:Ckq9Y+Kk0

>>14
ブラックじゃなければいいよ


15: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:11:01.411 ID:7sFmYzM6r

絵に描いたようなブラックは割とそうないと思う


20: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:13:11.895 ID:Ckq9Y+Kk0

>>15
今のところ4社働いたけど全部絵に描いたようなブラックだったよ


17: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:12:37.082 ID:oG45oxR+0

ホワイト企業に就職すればいいじゃん


21: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:13:51.304 ID:Ckq9Y+Kk0

>>17
ホワイト求人に何回も転職したけど入ったら全部ブラックだった


18: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:12:37.421 ID:RE0xJ4NXp

働いたら働いたで今度は給料に不満が出るぞ


23: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:14:24.597 ID:Ckq9Y+Kk0

>>18
いまニートだから月10万もらえるだけでもホワイトじゃないなら満足できるよ


22: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:13:55.112 ID:SefJFegad

起業すりゃええやん


25: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:15:05.999 ID:H3oU0Cpg0

お前の思うホワイトとは?


30: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:19:32.861 ID:Ckq9Y+Kk0

>>25
ブラック(労基法違反が常態化)じゃなければ俺にとっては全部ホワイト
もっというと求人票に嘘がなければ俺にとってはホワイト


27: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:15:50.624 ID:yvXwg9Md0

入って見なきゃ分からんことも多いからなあ


33: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:21:12.148 ID:Ckq9Y+Kk0

>>27
そうなんだよな
だけど入ってしまうとなかなか辞められないのもあるから難しい


29: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:19:22.700 ID:0QrkTo8ua

俺はピンク企業に入りたい


35: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:21:30.608 ID:Ckq9Y+Kk0

>>29
簡単に入れそう


32: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:20:50.422 ID:kL2sXa5sM

ブラックの方が成長率高いぞ


36: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:22:02.450 ID:Ckq9Y+Kk0

>>32
会社だけが成長しても何の意味も…


41: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:26:07.467 ID:n4Riz9bS0

最近の若い子はブラック認定基準緩すぎるからな~


56: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:41:55.502 ID:ZcXlMs/Cp

1社目 土曜日出勤日曜も月2で出勤残業月80基本給12万
2社目 手取りギリギリ10万以外はホワイト
3社目 道具何も支給してくれない無ければ借りろ基本給11万
4社目 堅気になった元ヤーもおり時々暴力でパトカー来る俺も専務に飲み方で殴られた基本給16万

疲れた


59: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 12:44:28.368 ID:giGfBIpO0

>>56
いまはどうしてるの?


64: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 13:07:56.398 ID:oH02WkXq0

つらい
ホワイト企業で働きたい


1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674097600/



posted by NANj at 19:25| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください