
1: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 07:53:50.62 ID:ZRLIEPESd
高すぎワロタ
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 07:55:11.46 ID:EHjdsimCM
アメリカなんて行くから
3: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 07:56:15.07 ID:X6EWcHDOd
行った場所と総額いくらかぐらい始めに書けよ
5: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 07:57:48.53 ID:ZRLIEPESd
>>3
つぎのベネチアが60万円+17万マイル+ホテルのポイント30万ポイント
つぎのベネチアが60万円+17万マイル+ホテルのポイント30万ポイント
9: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:01:47.98 ID:X6EWcHDOd
>>5
確定してる支払いだけでそんだけ行くんか?
確定してる支払いだけでそんだけ行くんか?
4: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 07:57:39.87 ID:WpHg6OBYd
韓国なら5万もありゃ余裕やんけ
6: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 07:59:36.40 ID:R0CnAXuGM
>>4
おすすめせん
罰ゲームや
おすすめせん
罰ゲームや
7: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:00:20.13 ID:ZRLIEPESd
>>6
そうか?
ワイはよかったとおもうが
そうか?
ワイはよかったとおもうが
8: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:01:08.80 ID:RwMoLgnxa
韓国台湾タイあたりは飯がうまいから好き
10: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:02:44.89 ID:4gu7WF90a
ana飴でマイルポイントいっぱい貯まったから今年の夏は色々行きたい
11: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:04:13.07 ID:lF4E1HAcp
hisで探せば東南アジアとか韓国なんて下手すりゃ国内より安いぞ
パックツアーじゃないといけない
パックツアーじゃないといけない
13: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:05:47.35 ID:fzMiY7Cg0
旅行なんていっても結局食べ歩きになるんよな
その土地に関する知識なんて全くないから
その土地に関する知識なんて全くないから
14: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:06:15.56 ID:lF4E1HAcp
円高の時代が羨ましい
みんな気軽に海外行けてた
みんな気軽に海外行けてた
18: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:11:03.17 ID:fzZDL2MpM
最高級ホテルに泊まっといて金かかる言われても
20: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:13:07.04 ID:hQg8gG/Er
韓国行ったらカジノで増やせばええやん
21: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:13:37.88 ID:KkxEtUW9a
っぱ国内旅行よ
22: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:14:35.28 ID:yTrXwXzu0
ワイも今年は東南アジアにいきたい
23: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:15:09.67 ID:4mMbDNpOd
>>22
ええな
楽しんできてな
ええな
楽しんできてな
24: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:21:55.40 ID:aOww3aQud
前と比べるとヨーロッパ行ってもアメリカ行っても中東行ってもどこも体感1.5-2倍は高い気がする
25: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:29:17.93 ID:Ol9iIugfa
ワイも3月にスイス行くで
飛行機とホテル合わせて25万くらいや
飛行機とホテル合わせて25万くらいや
26: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:31:01.45 ID:CQYpA06np
ワイも今年は海外旅行行きたいな
行けるかな?
行けるかな?
27: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:32:33.71 ID:w/qRTJi40
往復航空券だけで20万はかかる
円高時代は10万くらいでいけたのになぁ
それ以上に、いまロシア上空飛べないからヨーロッパは乗り継ぎしないといけないんだよな
円高時代は10万くらいでいけたのになぁ
それ以上に、いまロシア上空飛べないからヨーロッパは乗り継ぎしないといけないんだよな
29: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:46:35.41 ID:YFDTPAq80
>>27
乗り継ぎしないと行けないことはないぞ
直行便が遠回りして飛んどるだけ
乗り継ぎしないと行けないことはないぞ
直行便が遠回りして飛んどるだけ
28: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:45:03.41 ID:E0lCkdQt0
日本が安い定期
30: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:47:21.54 ID:gOTE1J6zd
ヨーロッパとかアメリカ行くだけで1月の給料軽く吹っ飛ぶのはっきり言って異常だよな
31: @なんJ HERO 2023/01/19(木) 08:50:08.69 ID:YfRy78Lhp
エコノミー以外は高くてとても買えん
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674082430/