
1: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:23:37.459 ID:H8NYJknDp.net
今は可愛いけど
別に声優でなくていい
別に声優でなくていい
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:24:25.901 ID:LgSOxmqR0.net
それより前は知らない定期
3: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:24:29.383 ID:GxPaUgmlM.net
懐古厨
4: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:25:13.944 ID:mCRiEAWla.net
知るか
5: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:25:37.173 ID:ZpU2AUY00.net
昨日テレビ版のエヴァ2話観たけど三石さんの声がめちゃくちゃ若い
あー時間たってるんだなとふと思った
あー時間たってるんだなとふと思った
6: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:26:38.768 ID:upH61sRQa.net
90年代半ばぐらいの全力でアニメキャラやってます的な演技苦手だ
7: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:27:00.119 ID:mqAZzJR1F.net
週7林原とかな
8: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:27:20.963 ID:A77Xign5a.net
緑川光、石田彰、子安武人の時代か
9: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:27:22.064 ID:I1lo6mGc0.net
ラジオも聴いてた
10: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:27:37.079 ID:CL+iGxHia.net
内海さんも青野さんも生きてたし大山のぶ代も元気だったし野沢雅子も訛ってなかった
若本も変な悪のりしてなかったな
若本も変な悪のりしてなかったな
11: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:28:18.636 ID:wbKOHJ880.net
うちの親父も音楽番組とか見たら「全部同じに聞こえる」とか「どこがいいかわからん」とか言ってたな
12: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:28:20.232 ID:FWapGOwO0.net
シンジくんあたりから邦画みたいなボソボソ台詞が増えた気がする
13: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:28:27.755 ID:o/87KIr00.net
エバー
14: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:28:33.021 ID:Mv8Iir8l0.net
世代と個人の好みだね
15: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:29:41.904 ID:H8NYJknDp.net
じゃあ今の若手で個性的な人っているって聞くと
沢城とかあげられても若手?中堅だろってなる
沢城とかあげられても若手?中堅だろってなる
16: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:30:47.643 ID:zph0+lpA0.net
前キチそんな昔知らんだろw
17: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:30:55.133 ID:mqAZzJR1F.net
若手がどのあたりからなのかって言う
18: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:32:05.665 ID:fjEjLfHL0.net
みんな同じ声だしな
個性がない
個性がない
21: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:35:33.545 ID:MoPS9I5i0.net
>>18
わかる
俺の興味がなくなってきただけかもしれんけど
男も女も若手の声優はマジで声聞き分けられない
わかる
俺の興味がなくなってきただけかもしれんけど
男も女も若手の声優はマジで声聞き分けられない
22: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:36:06.371 ID:I1lo6mGc0.net
>>18
個性よりもオールマイティが求められるんかね
声としてもそうだし、歌も歌えてメディア露出に耐える容姿でとか
個性よりもオールマイティが求められるんかね
声としてもそうだし、歌も歌えてメディア露出に耐える容姿でとか
19: なんJ HERO 2020/09/18(金) 05:33:16.109 ID:wbKOHJ880.net
時代についていけないおっさんの嘆き
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00