2020年10月31日

子供の頃のおもちゃとかビックリマンのシールとか残ってるやつ羨ましすぎ…




1: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:51:09.284 ID:DUMFyVmrM

普通はいつのまにか捨てられてるよね(´・ω・ `)


1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00


20: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:11:14.802 ID:FvKz8vYcp

>>19
すまんすまん
>>1は集めてるのか?集めたいのか?


23: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:15:00.968 ID:DUMFyVmrM

>>20
昔の仕様でそのまま復刻してくれたら集めたいかな
最近売ってたような復刻はまるで別物だし
新規イラストで好みのとかあればちょいちょい買ってる程度


25: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:17:55.784 ID:FvKz8vYcp

>>23
シルク印刷は今は無理だろうから完全復刻はないだろう
エンボス加工とかお世辞にもシールと言えない代物でそれらしさを演出してるだけだもんね
ただビックリマン31弾までは主要ヘッドを除けばそう高いもんでもない


28: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:22:57.394 ID:DUMFyVmrM

>>25
完全復刻はしなくてもいいから懐古できる程度にそれっぽい復刻してくれればそれでいいかな
とにかくエンボスの復刻だけはコレジャナイなから集めなかった


29: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:24:22.330 ID:FvKz8vYcp

>>28
難しいやろなぁ
コラボで味締めたし今はグリーンハウスの子会社が担当してんじゃないの?タンゴさんも死んだし


2: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:51:53.104 ID:3R7bar310

本棚に貼ってあるだろ普通
もしくは剥がして白くなってる


3: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:52:31.993 ID:3+deBPbB0

ガッシュのカード魔本ごと捨てられて泣いた


4: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:52:54.152 ID:FvKz8vYcp

1万枚くらいあるわ
やろうか?ゴミやろ


5: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:54:06.750 ID:oSt0Gu0Rd

>>4
じゃあ全部ハサミでバラバラにしてうpして


7: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:56:49.469 ID:FvKz8vYcp

>>5
そんな面倒なことするわけないじゃん
お前がやるならやっていいぞ


8: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:01:59.547 ID:DUMFyVmrM

>>4
30年ちょい前のものなら正直羨ましい(´・ω・ `)


10: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:02:58.204 ID:FvKz8vYcp

>>8
子供が亡くなってそのままだ


13: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:04:42.304 ID:DUMFyVmrM

>>10
お子さんの遺品てこと?


14: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:05:16.756 ID:FvKz8vYcp

>>13
そうだ
生きてたら51かな


15: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:06:46.555 ID:DUMFyVmrM

>>14
そか…


16: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:07:49.568 ID:dAoCz7CK0

>>14

あなたは何歳なの?

子供の死因は何だったの?


18: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:08:25.557 ID:FvKz8vYcp

>>16
え?嘘やが


19: なんJ HERO 2020/10/22(木) 02:09:10.029 ID:DUMFyVmrM

>>18
信じたのに(´;ω;`)


6: なんJ HERO 2020/10/22(木) 01:54:32.572 ID:aiOjBqPI0

わかるわ、ホログラムのやつは今欲しくなる。画像とかでみると幼少期の物欲の記憶がチラつく


1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00



posted by 管理さん at 19:52| Comment(0) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください