
1: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:47:04.047 ID:wwx/+Btq0.net
チノ「はい。今日政経の授業でやったのですがよくわからなくて...」
シャロ「ココアとかに訊かなかったの?」
チノ「ココアさんの説明は聞いてもよくわからないんです」
シャロ「しょうがないわね。解説してあげるわ。」
シャロ「ココアとかに訊かなかったの?」
チノ「ココアさんの説明は聞いてもよくわからないんです」
シャロ「しょうがないわね。解説してあげるわ。」
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:47:34.555 ID:wwx/+Btq0.net
シャロ「まず銀行ってどうやって利益を出しているかはわかる?」
チノ「はい。貸したお金の利息で稼ぐんですよね。」
シャロ「そうね。じゃあそのお金ってどこから出てくるのかしら?」
チノ「誰かが銀行に預けたお金です。」
シャロ「信用創造ってのはその預けられたお金を使って銀行全体で大量のお金を貸す仕組みよ。」
チノ「そんなことが可能なんですか!?」
チノ「はい。貸したお金の利息で稼ぐんですよね。」
シャロ「そうね。じゃあそのお金ってどこから出てくるのかしら?」
チノ「誰かが銀行に預けたお金です。」
シャロ「信用創造ってのはその預けられたお金を使って銀行全体で大量のお金を貸す仕組みよ。」
チノ「そんなことが可能なんですか!?」
3: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:47:43.128 ID:B9HiZprWd.net
借金するとお金が増える
はい終わり
はい終わり
4: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:48:07.529 ID:wwx/+Btq0.net
シャロ「例えばラビットハウスが銀行Aに100万円預けたとするわね。」
チノ「うちにそんなお金はないです。」
シャロ「例えばの話よ。銀行Aはそのお金を誰かに貸したいんだけど全部貸したらラビットハウスはお金を引き出せなくなるわよね。」
チノ「確かに必要になったら引き出せないと困りますね。」
シャロ「だから全部貸しちゃわないように預けられたお金を一部日銀に預けておくの。この日銀に預ける割合を『支払準備率』っていうわ。」
チノ「うちにそんなお金はないです。」
シャロ「例えばの話よ。銀行Aはそのお金を誰かに貸したいんだけど全部貸したらラビットハウスはお金を引き出せなくなるわよね。」
チノ「確かに必要になったら引き出せないと困りますね。」
シャロ「だから全部貸しちゃわないように預けられたお金を一部日銀に預けておくの。この日銀に預ける割合を『支払準備率』っていうわ。」
5: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:48:43.568 ID:wwx/+Btq0.net
シャロ「実際の支払準備率は0.05~1.3%なんだけどここでは10%とするわ。」
チノ「豪華ですね。そうすると銀行は90万円お金を貸せるわけですね。」
シャロ「そうね。今回はフルール・ド・ラパンが改装工事で90万円借りたとしましょう。90万円を受け取った業者はどうするかしら?」
チノ「どうって...。」
シャロ「当然銀行に預けるわよね。」
チノ「現金を放っておくわけにも行きませんしね。」
シャロ「実際はフルール・ド・ラパンと業者が現金でやり取りするわけじゃないからお金は銀行から銀行に動くだけなんだけどね。それで業者が銀行Bにお金を預けるとすると銀行Bはどうなるかしら?」
チノ「豪華ですね。そうすると銀行は90万円お金を貸せるわけですね。」
シャロ「そうね。今回はフルール・ド・ラパンが改装工事で90万円借りたとしましょう。90万円を受け取った業者はどうするかしら?」
チノ「どうって...。」
シャロ「当然銀行に預けるわよね。」
チノ「現金を放っておくわけにも行きませんしね。」
シャロ「実際はフルール・ド・ラパンと業者が現金でやり取りするわけじゃないからお金は銀行から銀行に動くだけなんだけどね。それで業者が銀行Bにお金を預けるとすると銀行Bはどうなるかしら?」
6: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:49:18.573 ID:wwx/+Btq0.net
チノ「支払準備率は10%ですから9万円を日銀に預けて81万円を貸せることになります。」
シャロ「じゃあそれを繰り返すとどうなるかしら?」
チノ「理論上は貸す額が0円に限りなく近づくまで延々と同じことができるはずです。」
シャロ「わかってきたじゃない。これが信用創造よ。じゃあ次は銀行全体がこの信用創造でいくらお金を貸せるのか計算してみましょう。」
シャロ「じゃあそれを繰り返すとどうなるかしら?」
チノ「理論上は貸す額が0円に限りなく近づくまで延々と同じことができるはずです。」
シャロ「わかってきたじゃない。これが信用創造よ。じゃあ次は銀行全体がこの信用創造でいくらお金を貸せるのか計算してみましょう。」
7: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:49:26.400 ID:OaV3jlO3d.net
Aさんが銀行に100万預けてBさんが銀行から100万借りたらAさんの通帳にもBさんの通帳にもそれぞれ100万で合計200万に増える
終わり
終わり
8: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:49:47.630 ID:wwx/+Btq0.net
シャロ「銀行が一回で貸せる額を預けられた額と支払準備率で表すとどうなるかしら?」
チノ「貸せる額=預けられた額×(100-支払準備率)÷100になります。」
シャロ「これどこかで見たことない?」
チノ「うーん...。」
シャロ「ヒントをあげましょう。預けられた額は前に銀行が誰かに貸した額と等しいわ。」
チノ「もしかして等比数列の漸化式ですか?」
チノ「貸せる額=預けられた額×(100-支払準備率)÷100になります。」
シャロ「これどこかで見たことない?」
チノ「うーん...。」
シャロ「ヒントをあげましょう。預けられた額は前に銀行が誰かに貸した額と等しいわ。」
チノ「もしかして等比数列の漸化式ですか?」
9: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:50:19.205 ID:wwx/+Btq0.net
シャロ「正解。じゃあn回目で銀行が貸せる額をAn[円]、支払準備率をr(%)、最初に預けられた額をbとするとAnはいくらになるかしら?」
チノ「An=b{(100-r)/100}^nです。」
シャロ「その数列の和が信用創造額になるわ。」
チノ「理論上は無限に繰り返せるわけですから...。」
シャロ「そう、無限等比級数になるわ。じゃあこのΣ[k=1…∞]b{(100-r)/100}^kを解いてみて。」
チノ「An=b{(100-r)/100}^nです。」
シャロ「その数列の和が信用創造額になるわ。」
チノ「理論上は無限に繰り返せるわけですから...。」
シャロ「そう、無限等比級数になるわ。じゃあこのΣ[k=1…∞]b{(100-r)/100}^kを解いてみて。」
10: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:50:50.220 ID:wwx/+Btq0.net
チノ「lim[n→∞]Σ[k=1…n]b{(100-r)/100}^kと直して...。」
シャロ「初項はb(100-r)/100だから気をつけてね。」
チノ「lim[n→∞]{b(100-r)/100}[1-{(100-r)/100}^n]/{1-(100-r)/100}になりますね。」
シャロ「そうね。このうち1-(100-r)/100は100/100-100/100+r/100だからr/100とできるわね。じゃあnを無限に飛ばしてみて。」
シャロ「初項はb(100-r)/100だから気をつけてね。」
チノ「lim[n→∞]{b(100-r)/100}[1-{(100-r)/100}^n]/{1-(100-r)/100}になりますね。」
シャロ「そうね。このうち1-(100-r)/100は100/100-100/100+r/100だからr/100とできるわね。じゃあnを無限に飛ばしてみて。」
11: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:51:07.873 ID:r/KmGfizd.net
来たら終わってた
12: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:51:27.795 ID:wwx/+Btq0.net
チノ「(r/100)^nは0に収束するので{b(100-r)/100}/(r/100)、約分すると100b/r-bになります。」
シャロ「よくできたわね。これで『信用創造で貸せる額=最初に預けられた額×100/支払準備率-最初に預けられた額』という式が成り立つわ。」
チノ「じゃあ最初の例だと銀行は合計で900万円も貸せることになるんですか?」
シャロ「そうよ。ちなみに実際の値に合わせて支払準備率を1%にすると銀行全体で9900万円貸せることになるわ。」
チノ「ココアさんが前に『町の国際バリスタ弁護士銀行員になりたい』って言ってたのも納得です。」
シャロ「そこは納得しなくてもいいわよ。」
おしまい
シャロ「よくできたわね。これで『信用創造で貸せる額=最初に預けられた額×100/支払準備率-最初に預けられた額』という式が成り立つわ。」
チノ「じゃあ最初の例だと銀行は合計で900万円も貸せることになるんですか?」
シャロ「そうよ。ちなみに実際の値に合わせて支払準備率を1%にすると銀行全体で9900万円貸せることになるわ。」
チノ「ココアさんが前に『町の国際バリスタ弁護士銀行員になりたい』って言ってたのも納得です。」
シャロ「そこは納得しなくてもいいわよ。」
おしまい
13: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:52:10.195 ID:HD6kfucZ0.net
社会かと思ったら数学だったでござる
14: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:52:37.986 ID:8dJrpJdld.net
池上彰「よくわからんけど借りたお金は返しましょう!さぁ増税だ!」
15: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:52:57.922 ID:laq4KVLsd.net
感動した
16: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:53:03.651 ID:7siCEd4P0.net
等比数列の漸化式が分かるチノちゃん
17: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:55:10.390 ID:n2LuCZ7a0.net
難しい
18: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:55:54.363 ID:11kBEJ2A0.net
準備預金制度と信用創造とを混同した説明。
19: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:56:43.211 ID:1xifTENQ0.net
後半難易度おかしくない?
20: なんJ HERO 2020/10/23(金) 17:58:04.325 ID:1xifTENQ0.net
ちなみに現在発行されてる日本円は120兆円程度らしいです
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00