
1: なんJ HERO 21/01/19(火)09:54:53 ID:h58
ff7とスーパーマリオ64をスイッチでやってるねんけどマジで終わらん
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 21/01/19(火)09:55:49 ID:kgz
最近のはそんなにボリューム無いんか?
3: なんJ HERO 21/01/19(火)09:57:01 ID:h58
>>2
まあワイがポケモンとかパワプロしかやってないのもあるねんけどさ
オンライン対戦が主流になり過ぎてるからストーリーは少なめみたいなゲーム多い気がする
まあワイがポケモンとかパワプロしかやってないのもあるねんけどさ
オンライン対戦が主流になり過ぎてるからストーリーは少なめみたいなゲーム多い気がする
4: なんJ HERO 21/01/19(火)09:58:18 ID:h58
ボリュームっていうか密度が凄い気がする
10時間くらいプレイしたのにめっちゃ濃いんや
10時間くらいプレイしたのにめっちゃ濃いんや
5: なんJ HERO 21/01/19(火)09:59:46 ID:0wO
PS2のめぐりあい宇宙とかすごいよな
8: なんJ HERO 21/01/19(火)10:00:19 ID:hFk
>>5
懐かしい
良いゲームだった
懐かしい
良いゲームだった
13: なんJ HERO 21/01/19(火)10:02:25 ID:NbG
>>5
ジオニックフロントもよかったぞ!
連邦側で遊べるとは思わんかった
ジオニックフロントもよかったぞ!
連邦側で遊べるとは思わんかった
6: なんJ HERO 21/01/19(火)10:00:04 ID:E5O
豪華な完成済ケーキを食わせるのが昔のゲーム
今のゲームは材料を与えて自分や友達とケーキを作るのを楽しませてる
今のゲームは材料を与えて自分や友達とケーキを作るのを楽しませてる
7: なんJ HERO 21/01/19(火)10:00:10 ID:Gax
ポケモンとパワプロしかやってないからやん
15: なんJ HERO 21/01/19(火)10:02:58 ID:h58
>>7
パワプロ10のクッソ長いサクセスすこやった
パワプロ10のクッソ長いサクセスすこやった
9: なんJ HERO 21/01/19(火)10:00:40 ID:Typ
ポケモンとパワプロって、、、w
10: なんJ HERO 21/01/19(火)10:00:54 ID:9aN
360°アクションゲーって無くなったな
11: なんJ HERO 21/01/19(火)10:01:00 ID:Gax
ポケモンなんて昔から本編は10時間くらいで終わるし
12: なんJ HERO 21/01/19(火)10:02:20 ID:h58
>>11
昔からそんなもんやっけ?
XYはガチれば6時間くらいでチャンピオン倒せたけど
昔からそんなもんやっけ?
XYはガチれば6時間くらいでチャンピオン倒せたけど
16: なんJ HERO 21/01/19(火)10:03:05 ID:Gax
>>12
せやで
子供の時は寄り道したり色んな奴育てたりするから時間かかるけど
せやで
子供の時は寄り道したり色んな奴育てたりするから時間かかるけど
20: なんJ HERO 21/01/19(火)10:03:47 ID:h58
>>16
ワイの楽しみ方が変わってもうたんかなあ
ダイヤモンドとか四天王のレベル高いから相当頑張ってレベル上げた記憶あるわ
ワイの楽しみ方が変わってもうたんかなあ
ダイヤモンドとか四天王のレベル高いから相当頑張ってレベル上げた記憶あるわ
14: なんJ HERO 21/01/19(火)10:02:49 ID:p8o
そんなあなたにドラクエ7
17: なんJ HERO 21/01/19(火)10:03:05 ID:ssn
いつも龍が如く60時間くらいかけてクリアしてる
18: なんJ HERO 21/01/19(火)10:03:24 ID:p8o
大神とか多分想像の5倍ぐらい長いで
19: なんJ HERO 21/01/19(火)10:03:30 ID:UC3
まあ長ければいいってもんじゃないわよね
歳とると特に
歳とると特に
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00