
2: なんJ HERO 2020/09/14(月) 00:52:40.70 ID:fHcy1mTq
過去ログ
もののけ姫 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1470397501/
もののけ姫 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1316822630/
もののけ姫 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301489918/
もののけ姫 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1261182226/
もののけ姫 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1233039921/
もののけ姫 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185071746/
もののけ姫
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1124169022/
もののけ姫 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1470397501/
もののけ姫 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1316822630/
もののけ姫 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301489918/
もののけ姫 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1261182226/
もののけ姫 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1233039921/
もののけ姫 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185071746/
もののけ姫
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1124169022/
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
3: なんJ HERO 2020/09/14(月) 08:00:00.49 ID:vnS6Q1px
乙
5: なんJ HERO 2020/09/14(月) 11:45:00.88 ID:qrCjAdw1
タイトルがアシタカせっ記だったらヒットしなかったのだろうか?
6: なんJ HERO 2020/09/14(月) 12:13:16.80 ID:i1G90i11
タイトルだけでそんなに影響あるとは思わないけど
「アシタカ」はともかく「せっき」の語感がイマイチ
もうちょっと深刻な感じがすれば良いんだけどね
「アシタカ」はともかく「せっき」の語感がイマイチ
もうちょっと深刻な感じがすれば良いんだけどね
10: なんJ HERO 2020/09/14(月) 21:15:00.56 ID:qrCjAdw1
>>6
やはり語感の良いもののけ姫で正解か
やはり語感の良いもののけ姫で正解か
7: なんJ HERO 2020/09/14(月) 13:35:04.46 ID:/TIy0/CE
アシタカの物語だからアシタカせっ記の方が正しいはずなんだけどね
字面的に「もののけ姫」の方が華があると判断した鈴木Pの考えも分かる
字面的に「もののけ姫」の方が華があると判断した鈴木Pの考えも分かる
9: なんJ HERO 2020/09/14(月) 18:30:01.11 ID:bEcU8Tjv
もののけ姫という割に台詞が少ないサン
11: なんJ HERO 2020/09/14(月) 21:56:40.39 ID:b0+GeUqm
せっきがどうしても石器の方連想してしまって時代感がズレる
12: なんJ HERO 2020/09/14(月) 22:39:52.56 ID:i1G90i11
題名をもののけ姫にしとけばカヤがヒロインじゃないって
最初から分かるから親切になるな
最初から分かるから親切になるな
13: なんJ HERO 2020/09/15(火) 00:20:21.16 ID:YRLOWntK
石田ゆり子は最初の方は棒読み感が強いけど
後半になってくると慣れたのか自然になってくる
後半になってくると慣れたのか自然になってくる
14: なんJ HERO 2020/09/15(火) 08:43:04.41 ID:i61MKhRC
映画館もののけ姫が、ちょっとロスになってる
週に一回くらい観たい
週に一回くらい観たい
15: なんJ HERO 2020/09/15(火) 11:46:08.18 ID:mNPYfaZv
ほんと石田ゆり子の演技だけがこの作品の欠点なんだよなー
アシタカ役の松田さんのように声優が本職じゃなくても上手い人はいるんだからもっと配役を考えて欲しかった
せめて舞台畑の人から選ぶとかさ
アシタカ役の松田さんのように声優が本職じゃなくても上手い人はいるんだからもっと配役を考えて欲しかった
せめて舞台畑の人から選ぶとかさ
16: なんJ HERO 2020/09/16(水) 00:10:15.67 ID:ZrAeFnVX
主要キャラの演技に関しては、
飛び抜けて下手では無いが、プロの声優と言えるレベルでもない曖昧さが良い味を出していたと思う
飛び抜けて下手では無いが、プロの声優と言えるレベルでもない曖昧さが良い味を出していたと思う
17: なんJ HERO 2020/09/16(水) 01:07:16.89 ID:Ma5KxYk+
石田の少し少年味ある声質は好き
演技の拙さはあるけど野蛮児ならあのくらいで良い
演技の拙さはあるけど野蛮児ならあのくらいで良い
18: なんJ HERO 2020/09/16(水) 10:36:31.01 ID:oZfPipMH
アシタカ17歳
サン15歳
サン15歳
22: なんJ HERO 2020/09/17(木) 15:18:06.00 ID:1UbIreSn
>>18
15歳には見えないな
15歳には見えないな
19: なんJ HERO 2020/09/16(水) 17:42:51.80 ID:73gIVeo+
石田ゆり子、再放送のたびにフルボッコで可哀想
ドキュメンタリーでダメ出しされまくっても頑張ってたの見てたから
ドキュメンタリーでダメ出しされまくっても頑張ってたの見てたから
20: なんJ HERO 2020/09/16(水) 22:40:32.85 ID:ZrAeFnVX
途中で下されると思ったらしいな
21: なんJ HERO 2020/09/17(木) 09:38:06.06 ID:Q3fVP528
だって下手だもん…
23: なんJ HERO 2020/09/17(木) 18:26:45.72 ID:d+JOQjn7
サンの役、ともさかりえや松たか子だったらどうなったんだろう
候補に上がってたらしいけど
候補に上がってたらしいけど
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00