
1: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:20:51.31 ID:I2zU8zau0
なんで東洋や成蹊が55もあんだよ
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:21:35.20 ID:4yBDxUNZ0
なんで悲報なんだよ
3: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:21:36.84 ID:2XiAHw4o0
マジレスすると合格者絞らないと助成金くれなくなったから
4: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:22:11.06 ID:HIYv6EBqd
青学って60もあったんやな
18: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:27:47.94 ID:gAtf1DU90
>>4
今だとMARCHトップやな
今だとMARCHトップやな
5: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:22:17.09 ID:X0aIBRWU0
成蹊って東洋レベルなんか
だいぶ低いな
だいぶ低いな
32: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:34:54.86 ID:Qy4n201O0
>>5
あべちゃん前48とかだったよ
あべちゃん前48とかだったよ
80: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:49:38.93 ID:wZVrE/tVr
>>5
成成明獨>日東駒専とは
なんだったのか?
成成明獨>日東駒専とは
なんだったのか?
82: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:49:39.98 ID:twYmBMBqr
>>5
安部ちゃんの母校ってなんて読むの?
安部ちゃんの母校ってなんて読むの?
84: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:50:04.59 ID:wZVrE/tVr
>>82
せいけいだいがく
せいけいだいがく
91: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:52:05.65 ID:twYmBMBqr
>>84
さんがつ
さんがつ
6: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:22:51.59 ID:Lcnk+wxHd
東洋なんてちょっと前まで40台やったのにな
7: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:22:58.26 ID:Wu5elPl3d
2科目入試にして見かけの偏差値を上げてる大学増えたから
9: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:23:31.31 ID:WHTS6pKB0
>>7
なんでや
なんでや
12: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:24:46.53 ID:Wu5elPl3d
>>9
なんでもなにも偏差値高い方が受験者増えるだろ
なんでもなにも偏差値高い方が受験者増えるだろ
14: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:25:18.83 ID:WHTS6pKB0
>>12
さよか
さよか
8: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:23:24.93 ID:Q89TZjnY0
定員の倍くらい合格出してたのを国に怒られたから
10: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:24:11.43 ID:3QXPcxli0
ワイが高校生の時は成蹊58やったぞ
法学科やけど
法学科やけど
11: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:24:13.87 ID:gAtf1DU90
東京の就活レベル
東大
一工=早慶上位(法・政経・経済・理工)
地方旧帝=早慶他学部
首都圏上位国立=MARCH
金岡広=成成明学
5S=日東駒専
以下=大東亜帝国
東大
一工=早慶上位(法・政経・経済・理工)
地方旧帝=早慶他学部
首都圏上位国立=MARCH
金岡広=成成明学
5S=日東駒専
以下=大東亜帝国
13: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:24:54.30 ID:AgIUsvuu0
入学者数絞られたんやからそらそやろ
今の若者には辛い世の中や
今の若者には辛い世の中や
16: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:25:57.60 ID:Wu5elPl3d
>>13
言うて合格最低点はほぼ変わってないけどな
言うて合格最低点はほぼ変わってないけどな
15: なんJ HERO 2021/01/02(土) 07:25:36.66 ID:IvThbbb/0
東京にあるから
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00