
1: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:10:53.34 ID:7V3uTSHYp.net
・JR東海がコロナで赤字
・水源問題で静岡の許可が下りずトンネルが掘れない
・許可が下りたとしても赤石山脈に長大トンネルを掘れるのか不明
・テレワーク、オンライン会議の流行で需要が減りそう
・東京、名古屋の大深度地下トンネルがダメそう ←New!!
・水源問題で静岡の許可が下りずトンネルが掘れない
・許可が下りたとしても赤石山脈に長大トンネルを掘れるのか不明
・テレワーク、オンライン会議の流行で需要が減りそう
・東京、名古屋の大深度地下トンネルがダメそう ←New!!
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:11:07.43 ID:7V3uTSHYp.net
もう無理やろ
3: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:11:44.47 ID:e4l/3+mQr.net
ぶっちゃけリニアとかいらなくね?
新幹線で十分やろ
新幹線で十分やろ
4: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:11:50.69 ID:yV9TBa5u0.net
トンネル掘れる見込みないのに工事始めるわけ無いやろ
10: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:13:49.43 ID:7V3uTSHYp.net
>>4
赤石山脈って地盤脆すぎるのと山が高すぎるせいで過去にまともなトンネル掘った試しがないからな
地質データが不足してる場所なんて掘りながら地質調査進めるんやから何が起きてもおかしくない
赤石山脈って地盤脆すぎるのと山が高すぎるせいで過去にまともなトンネル掘った試しがないからな
地質データが不足してる場所なんて掘りながら地質調査進めるんやから何が起きてもおかしくない
44: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:22:35.04 ID:0/A8t/xQ0.net
>>4
トンネルの歴史よく調べるんやけど、適当な下調べから鬼の地盤と地下水ドバドバで工期延長&延長ってデカいトンネルならほぼ毎回やっとるで
トンネルの歴史よく調べるんやけど、適当な下調べから鬼の地盤と地下水ドバドバで工期延長&延長ってデカいトンネルならほぼ毎回やっとるで
53: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:24:49.14 ID:FFJET8y6M.net
>>44
丹那トンネルの経緯は中々よな
丹那トンネルの経緯は中々よな
62: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:26:15.95 ID:WDECQVapd.net
>>44
掘っても掘っても崩れてくるから諦めて数十年放置した峠もあるしな
掘っても掘っても崩れてくるから諦めて数十年放置した峠もあるしな
5: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:12:14.37 ID:7V3uTSHYp.net
川勝も大概やけどJR東海の社長が頭悪すぎて赤石山脈トンネルは詰んでるし大深度法見直しされたら首都圏トンネルも無理やし
12: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:14:07.12 ID:0HOUXfK90.net
>>5
工事が難しいところからやるべきだったよなぁ
工事が難しいところからやるべきだったよなぁ
6: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:12:15.19 ID:n8WHWAYx0.net
いるやろ
7: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:13:09.93 ID:/d1JoiEH0.net
いらない定期
8: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:13:21.12 ID:0HOUXfK90.net
作っちゃった区間はなんかに転用できるんか?
国費注いだんやろ?
国費注いだんやろ?
11: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:14:05.29 ID:gTGFrHH80.net
>>8
山梨新幹線にでもするか
山梨新幹線にでもするか
13: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:14:42.58 ID:7V3uTSHYp.net
>>8
観光用に使うくらいやろなあ
観光用に使うくらいやろなあ
15: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:15:43.88 ID:ZJN00tI8d.net
>>8
遊園地併設してアトラクションとして利用やな
遊園地併設してアトラクションとして利用やな
16: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:15:44.50 ID:RvzvtaBl0.net
>>8
核シェルターや秘密基地に使えるやろ
核シェルターや秘密基地に使えるやろ
20: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:16:30.83 ID:LpVBxH+va.net
>>8
富士急ハイランドのアトラクションにする
富士急ハイランドのアトラクションにする
9: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:13:43.84 ID:ZJN00tI8d.net
早さより一度に運ぶ量
航空で証明されとるやん
航空で証明されとるやん
28: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:18:49.23 ID:EirxHLB6a.net
>>9
航空機は大型化のトレンドは爆死したぞ
小型中型機を頻度高く飛ばすのが今の流れや
航空機は大型化のトレンドは爆死したぞ
小型中型機を頻度高く飛ばすのが今の流れや
31: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:20:10.80 ID:ocSHM+V5p.net
>>28
以前に戻っただけやんけ
以前に戻っただけやんけ
36: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:20:47.63 ID:/d1JoiEH0.net
>>28
コンコルドは死んだ定期
コンコルドは死んだ定期
55: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:25:11.80 ID:C43Q83S90.net
>>9
在来線は一度に運ぶ量より本数やで
在来線は一度に運ぶ量より本数やで
14: なんJ HERO 2020/12/22(火) 08:15:00.48 ID:6DUwffuW0.net
傷が浅いうちに中止した方がいいだろ
リニアで劇的に需要が増えるわけないからな
リニアで劇的に需要が増えるわけないからな
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00