
1: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:39:40.40 ID:PVJQa5dt0.net
確かに
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:40:08.74 ID:ueLZ2sWm0.net
鬼の副長
3: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:40:22.89 ID:QIvG8ZLU0.net
4: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:40:24.78 ID:PVJQa5dt0.net
正直基礎工事除けば土方の仕事って素人でもできるよな
54: なんJ HERO 2021/02/19(金) 11:01:13.68 ID:GNTuEQzTa.net
>>4
料理の仕事って素人でもできるよな
って言うてるようなもんやで
そら出来るんは出来るけど同じもの作っても時間も出来も雲泥の差や
料理の仕事って素人でもできるよな
って言うてるようなもんやで
そら出来るんは出来るけど同じもの作っても時間も出来も雲泥の差や
5: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:40:30.92 ID:8RBhLYNUd.net
DIYに取られる程度の仕事なら要らないのでは?
6: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:40:50.05 ID:YeC611/d0.net
誰がそんなこと言ってんの?
7: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:41:30.43 ID:2nwnfvBlH.net
土方ってクラスで一番頭悪いギリ健常者がなってたろ
そいつらにできることが健常者にできないわけないんだよね
そら流行るわ
そいつらにできることが健常者にできないわけないんだよね
そら流行るわ
8: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:42:08.21 ID:2FpHLbDza.net
んなこと言っても趣味やし
9: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:43:09.15 ID:BsszZD0P0.net
ソース無し
10: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:43:32.93 ID:82eecukqd.net
ほんならDIY教室開いてくれよ
11: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:43:39.00 ID:vg6G7cpe0.net
最近スレのリサイクル早くない?
12: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:43:41.46 ID:vbjHlKhe0.net
貧乏になったらDIYに戻るのはしゃーないやろ
例えば昔の人は家にミシンがあって自分で服作ってたし
学校の授業で機械が必修で自動車とかも自分で直してたし
例えば昔の人は家にミシンがあって自分で服作ってたし
学校の授業で機械が必修で自動車とかも自分で直してたし
13: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:44:51.08 ID:ZQckye6ua.net
DIYで家建てられるわけないやろ
15: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:45:56.80 ID:YeC611/d0.net
>>13
サンシャイン池崎の昔の家
サンシャイン池崎の昔の家
25: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:48:48.33 ID:Jv4h+MtW0.net
>>13
法律クリアするの難しいけど日本にも2×4住宅っちゅう自分で建てれるやりかたあるで
法律クリアするの難しいけど日本にも2×4住宅っちゅう自分で建てれるやりかたあるで
14: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:44:53.85 ID:PHJ6NyRIa.net
DIYレベルの工事は単価安そうやから無い方が嬉しいんちゃうか?
20: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:47:07.22 ID:Jv4h+MtW0.net
>>14
DYIのついでに色々と『『無料!!!!』』で家の検査してくれるんやで
「あーこの柱だいぶ痛んでますねぇ(ニチャァ」
DYIのついでに色々と『『無料!!!!』』で家の検査してくれるんやで
「あーこの柱だいぶ痛んでますねぇ(ニチャァ」
16: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:46:12.41 ID:MiJ5mKKma.net
そんな仕事迷惑定期
17: なんJ HERO 2021/02/19(金) 10:46:28.28 ID:ICN00TDzr.net
日曜大工を何でわざわざdyiって呼んでるの
そりゃ土方いらんで
そりゃ土方いらんで
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
家のリフォームレベルになるなら業者に任せた方が安全だぞ
本格的に道具を揃えるだけでも軽く何十万単位で金がかかるしな材料だってタダじゃない
ヒロミ氏の腕は業者としてやっていけるレベルですマジで
俺は余暇は普通に休んで、修理ごとは本職に任せる。
昔は車をイジイジして謎の充実感を覚えてたけど、間違いだらけのメンテナンス、
一通りやりつくして移行は車屋に任せてるわ。今の主治医が
シロウトが変に弄るのを嫌う職人なのもある