
1: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:15:13.945 ID:se5Nn85pa
ぼく「ふりかけを発明して売りに出そう」
これ絶対当たるよな
これ絶対当たるよな
1000:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00
2: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:16:13.686 ID:B+OGHlw+0
誰に許可貰って商いしてる?
3: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:17:21.729 ID:uZG6XJ4r0
材料は?
5: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:18:19.587 ID:se5Nn85pa
海辺の漁師たちとコネつくらなければ
>>3
おもに落ちてる海藻類とか大根の葉っぱとかかな
米ばっかり食ってる江戸っ子にふりかけはウケるでしょう
>>3
おもに落ちてる海藻類とか大根の葉っぱとかかな
米ばっかり食ってる江戸っ子にふりかけはウケるでしょう
4: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:17:57.254 ID:W1aC2oYdM
どの世代の江戸なのかによるわ
6: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:19:40.168 ID:se5Nn85pa
長野に唐辛子や七味を買付けに行かなければ
7: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:19:54.474 ID:BokpQ3qfr
木製自転車作ってくれ
15: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:24:16.944 ID:se5Nn85pa
>>7
鍛冶屋と組んでベアリングつきの軽くスムーズに動く大八車発案するのが先だ
鍛冶屋と組んでベアリングつきの軽くスムーズに動く大八車発案するのが先だ
8: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:21:05.559 ID:XH8+owaL0
素直にペニシリン作った方が安パイ
9: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:21:09.485 ID:f2sP+Ede0
札幌だから江戸時代にタイムスリップしてもアイヌだけで言葉が通じないんだが
10: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:21:55.193 ID:7/gUenTB0
アップル株に投資するだけでいいじゃん(´・ω・`)
11: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:22:27.614 ID:I4+wioi10
江戸時代って白米なのか?玄米ご飯の場合ふりかけ微妙じゃないの?
19: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:25:16.093 ID:YciCl1sa0
>>11
江戸を中心に都市部は白米が流行っていた時代
玄米を食わなくなったせいでビタミン欠乏が起きて脚気が流行した
だから当時は脚気のことを江戸患いと呼んでいた
江戸を中心に都市部は白米が流行っていた時代
玄米を食わなくなったせいでビタミン欠乏が起きて脚気が流行した
だから当時は脚気のことを江戸患いと呼んでいた
12: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:22:35.085 ID:BokpQ3qfr
まず竹島と樺太に移住して既成事実を作る
32: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:42:11.231 ID:iMONAZofa
>>12
樺太はこの時代に実績作っても意味なくない
樺太はこの時代に実績作っても意味なくない
42: なんJ HERO 2021/03/02(火) 07:59:53.927 ID:HYgkRMgf0
>>12
昔から樺太は
アイヌや和人やロスケがごちゃまぜで生きてたよ
和人が1人増えたところで
大勢に影響はないよ
昔から樺太は
アイヌや和人やロスケがごちゃまぜで生きてたよ
和人が1人増えたところで
大勢に影響はないよ
13: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:23:27.582 ID:OMvcyha3M
半端ないコミュ力ないとすぐに死にそう
14: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:23:46.442 ID:4zYC5YDe0
米にかけるならカレーだろ
16: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:24:21.127 ID:oyoocnUO0
特許とかって概念ないからパクられて終了
17: なんJ HERO 2021/03/02(火) 06:24:51.562 ID:CP8YMVoya
貧乏旗本の三男坊が助けてくれる
1001:なんJ HERO 2018/05/18(金) 00:00:00